大谷グローブ
Posted by 横山智佐 on 2月 29日, 2024年 at 11:58 午後 | Permalink
!---> !--->
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
昨日はOSK、翼和希さんの
コンサートを観に
浅草花劇場へ行きました❣️
いつもアコースティック音楽会の
窓口をしてくれるスタッフさんが
会場にいらっしゃり、
「昨日MCで、浅草といえばSKDと
サクラ大戦、と翼さんが…」と
驚いていらっしゃいました✨✨
「私たちは京都南座の
OSK SAKURA NIGHTで共演し…」
と、翼ちゃんとサクラとの
馴れ初めをお話しました❣️
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
来月末に自分が立つステージを
客観的に見る機会は貴重です😃😃
アリーナに女子トイレの個室が
2つしか無いのは行列のもとだな、
最前列からは衣装の繊維まで
見えるんだな、など色々な
角度から花劇場を感じました💨💨
とはいえ、翼ちゃんのステージは
美しく素晴らしく、開始10秒で
歌劇団の世界に浸って見入って
おりましたー💕💕
『春うらら』の参考になりましたのは、
コーラスワークを工夫すること、
お客様に非日常を楽しんでいただく…
という心構えでした⤴⤴
初心忘れるべからずですね🎵🎵
Posted by 横山智佐 on 2月 23日, 2024年 at 03:39 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
昨日の東京は気温22度の暖かさ☀️☀️
バイクでシャーっと上野へ💨💨
上野観光連盟さんと
ミーティングがありました❣️
コロナ前は対面で話し合いを
していたとのこと…
2012年に開催した
『はじまりの上野で』から
うえの夏まつり@水上音楽堂で
ステージをしている私ですが、
会合に呼ばれたのは初めてで
ドキドキでした✨✨
…昨年の真夏のフェスでの
座席問題を受けてのことかも
しれません💦💦
要望(というほどのことでもなく…)
疑問、確認ごとなどを
夏まつりに参加する会社の方々と
共有いたしました😃😃
スッキリしました❣️
真夏のフェス2024については、
時期になりましたらバーンと
お知らせいたしますね💕💕
Posted by 横山智佐 on 2月 21日, 2024年 at 10:26 午前 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ホテルの朝食ビュッフェで
連日いただいた
エッグベネディクト✨✨
オーダーし、目の前で作って
もらうシステムで…
+ほうれん草
+サーモンと、好みの
具材と一緒にいただきます😃😃
家でも作れたらステキだな、
と思うのですが…きっと
そのうち挑戦します⤴⤴
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
さて、ドバイのイベント3日目💨💨
午後14時ごろ会場入り、
お昼ごはんをキッチンカーから
控室のテントに運んでいただき、
ビリヤニやホットチキンを
モリモリ食べました⤴⤴
声優はサインや写真撮影での
出演なのですが(気楽です❣️)
この日のステージで歌う
松澤由実さんにお声がけいただき、
1曲だけ由実さんとデュエット
させていただいたのです🎵🎵
アニソン歌手の歌の上手さよ⤴⤴
惚れ惚れです💓💓
一緒に歌うのが申し訳ないような…
とてもありがたく、歌に対する
意識を高めることができました✨✨
『春うらら』がんばります🌸🌸
由実さんのステージの途中で
驚きの出来事が💨💨
ドバイでは18時にお祈りの時間があり、
ステージを中断することに❗️
そして、40分ほど経ったころ、
ようやくステージが再開しました💦💦
私はサイン会に呼ばれたため
由実さんのステージ後半は、
音だけ遠くから楽しみました🎤🎤
クロージングセレモニーに登壇し、
異国の出演者さんとも写真撮影
したりして、ホテルに戻ったのは
22時すぎでした🌙🌙
AM2時の飛行機で帰国するので、
晩ごはんはルームサービスを…
スタッフの方と数日間の
思い出話をしながら
大盛りサラダをシェアして
いただきました😃😃
出演者の皆様はもう一泊し、
主催者さんとの食事会へ🍴🍴
私は翌日に保護者会があり、
一人での帰国となりました✈✈
慌ただしかったですが、
異国のアニメ熱に触れ、
ホテルに滞在し仕事をして…
命の洗濯ができました✨✨
Posted by 横山智佐 on 2月 12日, 2024年 at 03:32 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ドバイのイベント3日間✨✨
初日は、雨風の影響で
ご挨拶の登壇のみ、
ピンクのブラウスで
出演いたしました😃😃
2日目は午後から…
会場を歩いて、出店している
キッチンカーやグッズ、
イラスト、アクセサリーを
見させていただき、
その後サイン会💨💨
お客様が購入した券によって
サイン、メッセージ書いたり、
写真撮影をしました⤴⤴
それぞれにチケットが必要なため、
全部コースの方には大変な
出費だったと思われます💦💦
なにしろ物価が高いというか、
今の日本円が弱いというか…
例えば、出店していたヤマノテ
パン屋さんのチョコパン1つが、
円では800円ほどになるのです❗
この日は、赤いサイケな柄の
ブラウスとクリーム色の
プリーツスカートで参加⤴⤴
夜は海風が強く冷えたので、
モコモコ上着を着て、
谷本貴義さんのステージ観賞🎵🎵
「Dokkan Dokkan」生歌唱に
感動しましたー✨✨
夜21時にイベント終了🌙🌙
ドバイは午後から活動が始まる
夜型の国なのだそうです🍸🍸
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
長くなってしまったので、
3日目の様子はまた後日
書きますね😃😃
Posted by 横山智佐 on 2月 11日, 2024年 at 09:41 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
『春うらら』リハーサルの際に
撮影したリハ風景や、
浪漫楽団のみなさまからの
コメントをYouTubeに
アップいたしました✨✨
下記URLより、
ぜひ見てくださいね💕💕
すでに応援コメントが
届いております⤴⤴
ありがとうございます😃😃
アコースティック音楽会は
声出し解禁になって初の開催です❣️
出演者一同、サクラならではの
お客様の掛け声を
楽しみにしていますよ⤴⤴
https://youtu.be/YxXKTQWccWo
Posted by 横山智佐 on 2月 9日, 2024年 at 09:50 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
サクラ大戦アコースティック音楽会
『春うらら』バンドリハーサル🎵🎵
まずは音固めです⤴⤴
ゲストの皆様、昼夜で曲を変え、
初ペアでのデュエットもあり、
曲数が多く難易度の高い
リハでした💨💨
疲れましたー💦💦
最後の曲では左の喉に
イガイガ虫がやってきて、
むせてむせて…
本番に向けて、喉の筋肉も
鍛えなくちゃいけませんね💡💡
チケット一般販売が
始まっています😃😃
SSS席、S席、立ち見は完売
いたしました❣️
ありがとうございます💕💕
配信も予定しておりますが、
会場で一緒にショウを作るのが
サクラの良さであります🌸🌸
ぜひ、春のサクラを生で
ご堪能くださいませ🎵🎵
下記URLより、S席のチケットを
お求めいただけます🙇🙇
Posted by 横山智佐 on 2月 8日, 2024年 at 11:35 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
保護者会やリハの準備で
すっかり日常に戻っています💨💨
記憶が鮮明なうちに、
イベント会場で食べたものなどを
載せますね✨✨
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
現地イベントスタッフの皆様に
心を尽くしたおもてなしを頂き、
『フェスメシ』をたくさん
ご用意いただきました😃😃
感謝感謝です⤴⤴
ビリヤニのほろほろ食感と
複雑なスパイスの絡み合いが
最高でした💕💕
シュワルマという、シュラスコの
仲間のようなケバブのような
サンドは、ラムが香ばしく、
揚げエビは肉厚プリプリで
素晴らしかったです✨✨
YAMANOTEのパン屋さんは、
『ドバイで食べられる日本のパン』
とのことで、北海道から小麦を
仕入れてパン作りしています🍞🍞
チョコパンには王道タイプの
チョコクリームがたっぷり
入っていて(昔味の…)
まさに日本の菓子パンでした❣️
ペプシは手に持っただけで
飲みませんでしたー💧💧
カルダモンのスパイスが効いた
ドバイコーヒーが美味しくて、
それでお腹がたぷたぷで…😵😵
どれもイベント会場の
キッチンかー販売から、
スタッフの方が選んでくださった
美味しいご飯でした💓💓
Posted by 横山智佐 on 2月 7日, 2024年 at 11:08 午後 | Permalink
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ドバイから帰国しました😃😃
積雪に絡まるスーツケースを
引いて、一生懸命歩きました💨💨
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
メルマガ新規ご希望の方へ
メッセージを送信しましたが、
gmailアドレスが全部戻ってしまい、
バタバタ対応しています💦💦
すみません、しばし
お待ちくださいませ💧💧
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
ドバイのイベント
『POPCON ME』は2回目の開催
にして初の野外会場とのこと。
初日、金曜日は
小雨が降り海風が強く‥テントの
設営がうまく進まなかったそうで、
イベントが開催されませんでした!
私たち日本人出演者は、
午後からサイン会や
フォトセッションの
プログラムが組まれていたため、
メイクと着替えを済ませ
ホテルのロビーで待機していましたが、
遅れ→遅れ→プログラムを
スライド→中止と連絡を受け、
夜9時から強引に敢行される
オープニングセレモニーのみに
出演することになりました。
オープニングセレモニーでは
ゲスト出演者がステージに
呼ばれてズラリと並び、
集まって待ってくれていたお客様に
ひと言ご挨拶をしました。
まさかのスピーチにドキドキしながら
「横山智佐、日本人、声優です。
さくら、ビスケ、春麗などを演じて
います。太正桜に浪漫の嵐。
皆様と会えて嬉しいです。
楽しんでね!…明日から」
のような挨拶を英語でしました。
『ドバイの濃いお客様』が
キャラ名に反応し、
とても喜んでくれました。
遅れる、ズレる、変更する…は、
ドバイではよくあることだそうです。
電車が1分遅れるだけで「ちぇっ」と
思う東京で暮らしていると、
ハラハラしてしまいます。
スタッフの方から聞いた話では、
金曜日しか来られないお客様への
お詫び対応として、グッズに
サインを書いて送るそうです。
まさかの初日でした。
もちろん、土曜、日曜日も
驚きエピソードがたくさん
ありましたよ!
続きはまた…✨✨✨
Posted by 横山智佐 on 2月 6日, 2024年 at 01:26 午後 | Permalink
懐かしくおさらいしてます🎵🎵
ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★
メルマガ部員のみなさまへ、
以下のようなメルマガを送りました❣️
Posted by 横山智佐 on 2月 1日, 2024年 at 08:53 午前 | Permalink