一日保育士体験o(*^▽^*)o
娘が通う保育園の『一日保育士体験』をしました



娘より1歳上の3歳児クラスに、新しい先生として参加…



朝9時に登園→園児たちと本を読んだりパズルをして遊び、園庭でサッカーや
うんていのサポート…汗だくになって楽しみました



3歳児になると、手洗い、着替えなど全て園児自身が行います



私は、気乗りしない子やスパッツが汗でくっついている子供のお手伝い



そして、お昼ごはんの準備が整うまで、紙芝居を読ませていただきました



『ヘンゼルとグレーテル』を集中して見てくれて、うれしかったです



園児がお昼寝をする時間に、私は1時間休憩で食事を済ませ、
みんなが起きるまで夕涼み会のためのお面を作りました



おやつを一緒に食べ、パズルや読み聞かせでほのぼの過ごし、午後4時に終了

あっという間の一日でした



保育士の仕事のクリエイティブさに驚き、あらためて先生方の
プロフェッショナルなおつとめに感動しました



一年に一度、保育士体験できるとのこと…また来年もやりたいです



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

子育てについてより一層の理解を深めたことを証明します、と書かれた
賞状をいただきました



Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2017年 at 02:12 午後 | Permalink