横山智佐 WEB Site はコチラ

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月31日 (月)

ハロウィン気分(*゚▽゚)ノ

紫色でハロウィン気分ファッションです
裾がルーズなズボンは、洋服&おもちゃの交換会でゲットしたものです
娘の保育園では、ハロウィンパーティは行わないんですけどネ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8952

Posted by 横山智佐 on 10月 31日, 2016年 at 10:06 午前 |

2016年10月30日 (日)

2年目のハロウィンパーティヽ(´▽`)/

昨年も開催したママ友さんとのハロウィンパーティ
今年は、レストランの個室をお借りして行いました
準備や片付けを気にしなくて…楽ちんですね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9131
娘は朝から「ハロウィンパーティ行くの」とノリノリでお着替え
…でも、カチューシャはイヤがります
昨年と同じスカートですが、今年はピッタリサイズです
私は100均で買った三角帽子で魔女ふう?です
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9126
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
レストランなので料理は出るのですが、お肉かデザートを選ぶとのことで、
ママたちは当然お肉を選択
デザートは手作りで持ち込みました
『紫芋のせバナナマフィン』はホットケーキミックスを使いました
子供にはオバケの型抜きの牛乳寒天、星は野菜ジュース寒天です
集合写真のころ眠気のピークをむかえた娘はグズグズでしたが、
ママ友さんの協力のもと、正面向きを数枚撮ることができました
「次はクリスマスパーティしましょう」と約束しましたよ

Posted by 横山智佐 on 10月 30日, 2016年 at 12:44 午後 |

2016年10月28日 (金)

さつまいも(* ̄ー ̄*)

年長組さんが芋掘りに行き、お裾分けをいただきました
今朝、ふかしたてのさつまいもを食べると、ブランド芋のような甘さでした
ムラ食べが始まり野菜を後回しにする娘ですが、
このさつまいもは夢中で食べていました
ごちそうさま
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8975

Posted by 横山智佐 on 10月 28日, 2016年 at 01:29 午後 |

2016年10月27日 (木)

熱(゚ー゚;)

娘に続き、今度は私が39度の熱でしたああ
起きたときは普通だったのに、銀行に出たら急にフラッときて、
ヨロヨロ帰宅すると猛烈な寒気に襲われ、昼には39度でした
夕方までに解熱するぞと、厚着で横になり、汗をかいて38度まで熱を下げ、
熱さまシートとマスク姿で保育園のお迎えに…
私の姿を見て驚いた先生が「お荷物持ってお子さんを連れてくるので
玄関で待っててください」と、支度を全部してくださいました
助かりました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8974
ママは悪寒と戦いながら、娘のごはん→お風呂→寝かしつけをしました
なんとかなりました
夜中に4回着替えをして、汗をいっぱいかいて、今朝は平熱でした
何だったんだろ、あの熱

Posted by 横山智佐 on 10月 27日, 2016年 at 11:05 午後 |

2016年10月26日 (水)

ハロウィンお菓子( ̄ー+ ̄)

麩焼きせんべいに、砂糖で色付けしたお菓子です
ハロウィン仕様です
京都のお菓子、上品でかわいいですね
食べるのがもったいないみたいです
プレゼントしていただきまして…ありがとうございました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8873

Posted by 横山智佐 on 10月 26日, 2016年 at 09:31 午前 |

2016年10月25日 (火)

ルミヤシキ(*^▽^*)

昨日は花やしきのイルミネーション点灯式にお招きいただきました
下町のプリンス・東MAXさんによる点灯セレモニーで、遊園地はキラキラに
さくら浪漫がテーマなので、ピンクのライトは桜の形です
かかか、かわいい
人の多さにビビっていた娘ですが、10分もすると「キレイだねえ」と
私の口調をマネしつつ、キラキラの園内を走りまわっていました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8941
花やしきの『ルミヤシキ』は10月30日から始まるそうです
18時半からのナイトチケットが新たに販売されますよ
チョコクランチ、お土産にいただきました

Posted by 横山智佐 on 10月 25日, 2016年 at 09:39 午前 |

2016年10月23日 (日)

アニメイトタイムズ(*^-^)/

花やしき座で開催した『横山智佐のサクラ大戦20歳の誕生日会』の記事が
アニメイトタイムズに掲載されました
張りつき取材による熱い記事です
せひ、読んでくださいね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8895
ダンディ役、園岡新太郎さんと『カモナ浅草』を歌いました

Posted by 横山智佐 on 10月 23日, 2016年 at 10:10 午前 |

2016年10月22日 (土)

発熱Σ(`0´*)

日によって寒さが全く違う今日このごろ
娘も今週あたまから鼻水をたらしていましたが…
昨日、区立園に入園して初めて「38.2度のお熱でお昼を半分しか食べない」
とお迎え要求電話がかかりました
急いで保育園へ行くと、39度に熱が上がりフーフー苦しそうに眠る娘…
連れ帰り、小児科へ運ぶと「発疹は虫刺され痕で、手足口病などではない」
との診断で、様子を見ることになりました
おおごとではなく、ひとまずホッとしました
保育園の同じクラスで手足口病やヘルパンギーナの子が出たらしく、
こればかりはお互いさまなのですが、いつ移っても不思議ではないのです
娘の熱は夜には37.8度に下がり、ぐっすり眠ってくれました
元気が一番ですね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8815
着せる服の暖かさ、悩みます

Posted by 横山智佐 on 10月 22日, 2016年 at 07:30 午前 |

2016年10月21日 (金)

お招きを…(*^-^)v

声優ジャーで出演した『汐パラ』の打ち上げにお招きいただきました
洒落た服を着て夜に外出するのが久しぶりで、すごーく嬉しかったです
芸人さんも大勢いらしていました
アンドーひであきさんのアンドロイドものまね、見応えありました
抽選会では、セルフマッサージボール「やわこ」が当たりましたよ
来週も夜のお出かけ予定があり…楽しみなのです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8858
オードブルの盛り合わせが好き

Posted by 横山智佐 on 10月 21日, 2016年 at 09:59 午前 |

2016年10月20日 (木)

走ってます(^-^;)

保育園の長い廊下をテケテケ走り、壁にタッチしないと帰れません
彼女のルーティーンなのです
「早いね」(漢字…速いね、ですね)と言いながら、ゆっくり走ってます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8336

Posted by 横山智佐 on 10月 20日, 2016年 at 10:09 午前 |

2016年10月19日 (水)

ミニーちゃん(* ̄0 ̄*)

ロンTの季節ですね
チャッキーのお母さんから秋物の服をたくさん送っていただきました
いつもありがとうございます
「あ、ミニーちゃんだ、かわいい」と乙女チックによろこんでいます
2歳児にも新しい服はうれしいようです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8849
「写真撮ろう」と声をかけたら、緊張の表情になってしまいました

Posted by 横山智佐 on 10月 19日, 2016年 at 03:53 午後 |

2016年10月18日 (火)

公園遊びヽ(´▽`)/

日曜日の公園
ブランコが大好きで、かなり大きく揺らしても怖がりません
鉄棒にぶらさがることも出来るように
高い鉄棒にも両手を伸ばすのでつかまらせると、すぐに
「おろしてー」と訴えます
おすべりを一人で滑るのはまだ不安で…滑り出すのに時間がかかります
まだまだ遊びが不器用で、笑っちゃうのです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8834

Posted by 横山智佐 on 10月 18日, 2016年 at 09:14 午前 |

2016年10月17日 (月)

たこ焼き(o^-^o)

保育園で『♪たこ焼き〜いっぱいあるんだねー』という手遊びを覚えました
シールブックのたこ焼き屋さんの絵を見て「たこ焼きだ!」と叫ぶので、
日曜日のランチに、初めてのたこ焼きを食べさせることにしました
たこ焼き粉をダシで伸ばし、タコは細かく切り、ソース無し、
青のりだけをかけました
チャッキー作、渾身のたこ焼きです
「これがたこ焼きだよ」とお皿に盛ると…
娘はとても気に入ったようで、ペロリと7個食べました
「たこ焼き、おいしかったね」と何度も言い、パパも大喜びでした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8833

Posted by 横山智佐 on 10月 17日, 2016年 at 09:40 午前 |

2016年10月16日 (日)

仕上げみがき( ̄ー ̄)ニヤリ

歯みがきはイヤがりません
…上手ではありませんが「自分で」とやりたがります
そして「ママ、仕上げー」と指名されます
保健センターの歯科検診で、短いタイプの歯ブラシは柔らかいので
もっと固いを使うように言われましたよ
糸ようじまで渡されましたが、まだ使っていません
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_7732

Posted by 横山智佐 on 10月 16日, 2016年 at 12:49 午後 |

2016年10月15日 (土)

コミュニケーション能力(*^-^)v

ビビりな娘が、キッズ施設のおもちゃで遊べるようになりました
「ママもいっしょに来るのね」と誘われますが…
言葉の上達とともに、コミュニケーション能力も成長しているんですね
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8753
せっかく入ったスペースですが、すぐに「出るのね」と訴えます

Posted by 横山智佐 on 10月 15日, 2016年 at 12:20 午後 |

2016年10月14日 (金)

お月様だんご( ̄ー+ ̄)

お月見だんご、スーパーのレジ前でついつい買ってしまいました
甘いものを食べるとホッとします
お月様の中身は白あんでしたが、黒こしあんが好きです
日本茶をいれていただきましたよ
たまにはおやつをのんびりと…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8775

Posted by 横山智佐 on 10月 14日, 2016年 at 09:48 午前 |

2016年10月13日 (木)

手を洗います.+:。(* ̄ー ̄*).+:。

保育園に登園すると、手を洗ってから友達と遊びます
すばらしい習慣ですね
自分でゴシゴシ、楽しそう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8752

Posted by 横山智佐 on 10月 13日, 2016年 at 09:09 午前 |

2016年10月12日 (水)

今年も…( ̄▽ ̄)

ハロウィンまであと2週間ちょっと
今年もママ友さんたちとパーティする予定です
そろそろコスプレを考えなくちゃ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8591
サンシャインにて…

Posted by 横山智佐 on 10月 12日, 2016年 at 10:23 午前 |

2016年10月11日 (火)

お揃いコーデ(* ̄ー ̄*)

憧れだったお揃いコーデです
…ニュアンスコーデかな
お祝いでいただいたオーバーオールを着せたらサイズがピッタリで、
「私もグレーのオーバーオール持ってたな」と思い出したのです
ボーダーシャツと合わせてみると、かなりお揃い度が高くなりました
娘も「おんなじ、おんなじだー」と大はしゃぎでした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8727
南池袋公園→プロントでお茶→ベビザらス→自宅でお昼

Posted by 横山智佐 on 10月 11日, 2016年 at 09:35 午前 |

2016年10月10日 (月)

3ヶ月ぶりに東京ドームシティのマジカルミストへ
お座り期→よちよち期と何度も来ているのに、ミストがシャーッと吹き出すと
怖くて抱っこを求めていた臆病な娘…
なんと、昨日はじめて、自分からミストへ走り込みました
保育園の運動会も経験し、大勢の中に混ざることに慣れたのでしょうか
坂を駆け下り、遊具のボタンを押し、いい笑顔を見せてくれました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8707
巨人×横浜戦の終了時間と私たちの帰宅が重なり、大混雑を抜けて
ラクーアのエレベーターにベビーカーを乗せると、
ボタンを押さえてくれていた女性が「横山智佐さんですか?」と
「そうです」
「今日、勝ってよかったですね」
「娘を遊ばせに来たので試合は見てないんです。2対1と掲示板で…」
ここで1階に到着…また開くボタンを押さえていただきました
「では、お先に失礼しますね」と、短い会話を楽しみました
私が巨人ファンだと知っている、とても親切な方でした
ありがとうございました

Posted by 横山智佐 on 10月 10日, 2016年 at 03:22 午後 |

2016年10月 9日 (日)

ロンT(*゚▽゚)ノ

涼しくなったので、長袖を出しました
出産祝いにいただいた90cmのロンTです
身長約50cmの赤ちゃんが82cmに成長しています
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8384
こんなにも大きさが違うんですね

Posted by 横山智佐 on 10月 9日, 2016年 at 12:27 午後 |

2016年10月 8日 (土)

運動会v(*^▽^*)v

娘の保育園の運動会でした
鉄棒にぶら下がったり、坂道を上り下りしたり、トンネルをくぐったり…
新幹線に扮し、アスレチック競技をがんばりました
じいじ、ばあばも応援に来てくれましたよ
出番を終えて、クッキーとお茶を美味しそうにいただいていました
七夕の夕涼み会では保護者の多さに圧倒されてグズグズだった娘が、
秋の運動会は張り切って参加できました
成長を感じられてうれしかったです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8664
競技の最後、応援席にママを見つけて走り寄ってきてしまいました
先生に確保されて事なきを得ました

Posted by 横山智佐 on 10月 8日, 2016年 at 10:34 午後 |

2016年10月 7日 (金)

パン工場(*^.^*)

娘の誕生日プレゼントは『ジャムおじさんのパン工場』です
ついに買いました
保育園や小児科に置いてあるアンパンマンのおもちゃは大好きですが、
家にあっても遊ばないんじゃないか、と危惧していましたが…
毎日よく遊んでいます
パンよりもジュースのパーツがお気に入りです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8396
娘は緑のジュースを持ち、私に茶色を渡し「かんぱーい」します

Posted by 横山智佐 on 10月 7日, 2016年 at 09:16 午前 |

2016年10月 6日 (木)

フラペチーノ(゚0゚)/

メープルとかナッツとか、好きなものがいっぱいだったので、
数ヶ月ぶりにフラペチーノを飲みました
甘くてカリカリ食感もあり、しあわせチーノでした
ただ、ショートサイズがなく…一人でトールは飲みきれませんでした
600円超えにもビビってしまうのです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8373

Posted by 横山智佐 on 10月 6日, 2016年 at 09:48 午後 |

2016年10月 5日 (水)

立川あにきゃん2016(*^-^)/"

立川観光協会のみなさま、どうもありがとうございます
11月3日(祝)に開催される、商店街発!サブカルチャー融合イベント
『立川あにきゃん』でサクラ大戦20周年を盛り上げてくださいます
私は15時半〜キャンプファイヤーステージにて、トークショーに出演します
…当日10時から整理券が配布されるそうです
ベロ武田さんが司会をしてくれます
ぜひお越しくださいね
『サクラ大戦まちめぐりスタンプラリー』という催しもあります
天候に左右されるイベントです
晴れるといいな
詳しくはあにきゃん.コムなどを検索してくださいませ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_2426
写真は、すごーく昔の、さくらさん変身途中

Posted by 横山智佐 on 10月 5日, 2016年 at 09:44 午後 |

2016年10月 4日 (火)

アンパンマンミュージアム(*゚ー゚*)/

これで、娘の2歳の誕生日イベント、コンプリートです
アンパンマンミュージアムの誕生日会に連れて行きたかったのです
朝10時のミュージアム開場と同時に並び、誕生日会の受付完了
…20分遅く到着したママ友さん…申し込みが締め切られていました
壁、床、モニターなどいたるところに描かれているアンパンマンに
「アンパンマンだ、アンパンマンいたね!」と大興奮の娘
夢中で遊び、いざ誕生日会の時間に劇場へ行くのを拒否し泣き出しました
スタッフのお姉さんが、グズグズの娘を上手に持ち上げてくださり、
なんとか記念撮影できました
予約していた『ペコズキッチン』でも誕生日デザートセットをオーダーし、
記念写真を撮っていただきましたよ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8572
誕生日会にて…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8573
2階でいくら丼ちゃんを発見
アンパンマン号を運転?したり、コキンちゃんボールを追いかけたり、
アクティブに遊びました
興奮でお昼寝できなくなってしまい、14時前後は再びグズグズ…
ショップを見る余裕がなく、お土産を買えずにミュージアムを後にしました
ちょっと心残りです
今度はショッピングとお食事だけでも…行ってみようかな

Posted by 横山智佐 on 10月 4日, 2016年 at 10:22 午後 |

2016年10月 3日 (月)

ガーデン結婚パーティ(*^▽^*)

昨日はガーデン結婚パーティにお招きいただき『ゲキテイ』を歌いました
お天気にも祝福され、ステキなパーティでした
うっとり
久しぶりに再会した友人が5ヶ月妊婦さんになっていたり…
うれし楽しい一日でした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8476

Posted by 横山智佐 on 10月 3日, 2016年 at 09:50 午前 |

2016年10月 1日 (土)

犬の散歩(*゚▽゚)ノ

先週、実家に娘を預けたとき、ばあばが撮ってくれました
夕方の犬の散歩のとき、娘がリードを持って歩いたそうです
凛ちゃんはやさしく賢いので、娘のペースに合わせて歩いてくれるのです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_8342
どっちの散歩

Posted by 横山智佐 on 10月 1日, 2016年 at 05:36 午後 |