2016年3月29日 (火)
ミシン(゚▽゚*)
4月からの保育園、ルールがたくさんあります


洋服に付ける名前は見えないところに、というのは以前書いたとおり…


フード付きの服はNGです


遊具にひっかかったり、友達が引っぱったら危ないからかな…


お昼寝のタオルにも名前を付けるのですが、20×15cmの布に記名して、
その布は手縫いで…(取り外ししやすいように?)
タオルの四隅を15cm折り込み、そこに太さ3cm×40cmのゴムの輪を
それぞれ通すのですが、それは出来ればミシンで…(頑丈に?)
そこで、実家からミシンを譲り受け、30年ぶりにミシン縫いをしました


はじめはゴムの輪を1つ作るのに1時間かかり、イライラMAXでした


ボビンを変えたら糸がスムーズになり、それからは早い早い


手縫いと違って仕上がりもキレイ


ミシンが楽しくなりました


…気持ちがノってるいうちに、洗い替えも作っておこうと思います


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 29日, 2016年 at 04:05 午後 | Permalink
イヤイヤ(^-^;)
まだ1歳半…やっとよちよち歩けるようになったら、もうイヤイヤ期到来

歩くのが好きな娘を、転んでも痛くない絨毯敷きになってる区役所の隅で
歩かせること30分


もうすぐお昼だし眠そうになってきたし「そろそろ帰ろうね」と言うと、
突然ゴロンと床に転がり泣きだしました


帰りたくないアピールです


「ねんねの子はお布団かけて」とコートをかけると、
今度は目をつぶって寝たふり


頑固です


ギャン泣きの娘を抱っこ紐に無理やり詰め込み、家に向かって歩き出すと、
なんと、5分で眠ってしまいました


眠かったんじゃないか…


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そのうちおもちゃ屋さんでコレをやるのだろうか…


Posted by 横山智佐 on 3月 29日, 2016年 at 10:11 午前 | Permalink
2016年3月27日 (日)
おもちゃ積み(゚ー゚)
おもちゃを積んでます


ここまでノーミス…


8個目に挑戦です


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
そーっと、そーっと


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
積めました


ご満悦です


Posted by 横山智佐 on 3月 27日, 2016年 at 05:10 午後 | Permalink
2016年3月26日 (土)
31日、NHKホールで行われる『アニソンヒストリージャパン』のリハーサル


ラスト1曲減ってしまうというプチアクシデントがありました…


でも、久しぶりに大きなステージで歌うのが楽しみです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 26日, 2016年 at 08:40 午後 | Permalink
2016年3月25日 (金)
シール大好きヽ(´▽`)/
100均のシールの本が大好きです


貼る向きも場所もデタラメですが、貼ってはがして、楽しそうです


「診察がんばったね」と小児科や薬局でもらえるシールも、
100均の本にペタペタ…


お風呂上がりに、シールを持ったままソファに上がったと思ったら、
座面に貼って大喜び


集中して遊んでくれるので助かります


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 25日, 2016年 at 04:23 午後 | Permalink
2016年3月23日 (水)
1歳とハーフバースデー(*^▽^*)
娘の1歳半の記念に、ミニ寿司を作りました


左上から、ガリ風ハム、イカ風はんぺん、玉子、その下はウニ風かぼちゃ、
青のり、でんぶ、さつまいもです


夢中で食べてくれましたが、手にお米がつくのが気になるみたいで、
お寿司を口に運んでは「うー」と手をぶんぶん振り、イヤイヤしてました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 23日, 2016年 at 12:56 午後 | Permalink
2016年3月22日 (火)
お熱(≧ヘ≦)
じつは娘が、イベントの日の夜中から39度の高熱で…


また痙攣を起こすと大変なので救急病院へ運びました


今朝、37.4度まで熱が下がりすっかり元気になりましたが、
念のため保育園はお休みしています


インフルエンザの検査は陰性でした


ホッとしました


…昨日は慌ててブログを書いたので修正しました


あ、この文章も修正です


読んでくださいね


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 22日, 2016年 at 12:02 午後 | Permalink
2016年3月21日 (月)
春のさくら見物… c(>ω<)ゞ
『春のさくら見物&ミニライブ』in珈琲家さん


ご参加くださった皆様、どうもありがとうございました


1時間のお散歩、なんと5000歩だったらしく…お疲れさまでした

私は日ごろ歩き慣れていますが、乗り物移動の多い方には厳しかったかな

すみませんでした


散歩後のお菓子の糖分が身体にしみわたったと思われます


隅田公園の桜がまったく咲いておらず…春のさくら見物になりませんでしたね


想定内とはいえ、こちらもごめんなさいでした


プレゼントをたくさんいただき、ありがとうございました


長崎の五島から来てくださった方も、遠路はるばるご苦労さまでした


2回ともご参加いただいた皆様も、半日のお付き合い、感謝です


また、皆様とお会いできる機会を設けます


元気に再会しましょうね


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お菓子や娘のおもちゃ、お洋服


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 21日, 2016年 at 09:13 午後 | Permalink
2016年3月19日 (土)
夢中(^-^;)
薬局の一角にこんなステキなスペースが


うちにも色違いのマットを敷いているのですが、緑色が気に入ったのか、
本棚の高さがつかまり歩きにちょうどいいのか、娘は夢中で遊んでいます


無料の自販機で飲み物もいただけて、ママにはありがたい薬局です


でも、なるべく薬いらずで元気に過ごしてほしいですね


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 19日, 2016年 at 08:58 午後 | Permalink
2016年3月18日 (金)
チョコミント( ̄ー+ ̄)
自転車25分の認可外保育園へ通うのも、あと10日ほど…


いつもはペットボトルを持って行き、水分補給するのですが、
今日の夕方のお迎えには忘れてしまい、慌ててコンビニに寄りました


冬になるとファミマで発売されるチョコミントドリンクが好きなのです


なんと、今年はホワイトチョコのチョコミントです


ホッとするうう


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 18日, 2016年 at 10:42 午後 | Permalink
2016年3月17日 (木)
ブラッシング(^-^)/"
1ヶ月前の写真です


お風呂上がりの髪の毛ににブラシを当てると、私の手から取り上げ、
自分でブラッシングを始めました


必ず右手に持つので、右側の髪しかとかせません


でも娘は、自分で出来て大満足なのです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 17日, 2016年 at 09:57 午前 | Permalink
2016年3月15日 (火)
お名前アイロンシール( ̄▽ ̄)
『お名前アイロンシール』をネット発注しました


いままでは園児が少ない園にいたので、服のタグに名前のみ書いていましたが、
4月からは20人超の1歳児組に入るため、服の名前はフルネーム記入です


ペンでザーッと書いてもいいのですが、にじんだらイヤだと思っていたら…


12才の男の子のママさんから「仕上がりがキレイだと気分がいいよ」と
教えていただき、お名前アイロンシールをオーダーしたのです


マークも選べて、すごくかわいいシールが届きました


ただ、個人情報に厳しい時代


名前は服の裏側の、見えないところに付けるそうです


少し残念


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
シャツの裏側にアイロンで名前を付けてます


Posted by 横山智佐 on 3月 15日, 2016年 at 05:14 午後 | Permalink
ポーズ(*^-^)/
私の「はいチーズ」に合わせてポーズしてます


じつはこれ『みこちゃんのせいかつえほん』という本の
「おなかがすいた。なにかなーい?」のポーズなのです


『だるまさんと』の「ぺこっ」おじぎ「ぽにん」どんケツもします


マネっこが上手になってきました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 15日, 2016年 at 04:39 午前 | Permalink
2016年3月14日 (月)
腰掛け写真(*^-^)
コレです


娘がおもちゃの箱にひょこっと腰掛け…椅子購入のきっかけになった姿


旦那チャッキーは「囲炉裏端で焼きもの売ってるみたい」と爆笑でした


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
象さんの木のおもちゃが入ってる細い箱です


Posted by 横山智佐 on 3月 14日, 2016年 at 11:19 午前 | Permalink
2016年3月12日 (土)
椅子(*゚▽゚)ノ
ある日、細長いおもちゃの箱に娘がひょこっと腰かけていました


床じゃなくて椅子に座りたいのかな、と思い、さっそくベビザらスへ


あれこれ悩み、アンパンマン椅子の半額だったクマの椅子にしました


帰宅してから気づいたのですが、座ったり立ったりすると音が出る椅子で…


娘は、浅く座って立ち上がり「プープー」鳴るのをくり返し楽しんでいて、
ちっとも落ち着いて座りません


新しいおもちゃだね


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 12日, 2016年 at 06:54 午前 | Permalink
2016年3月11日 (金)
サングラス2(*^-^)
モデルさん気取り


目線を外してみました


…ミニョンのせいで壁紙がボロボロですネ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 11日, 2016年 at 09:02 午前 | Permalink
2016年3月10日 (木)
サングラス(@-@)
ママ友さんからのハワイ土産、子供のサングラスです


鼻が低くてずるずる下がってしまいます


娘はすごく気に入って、サングラスを持ってきては「つけて」と渡し、
鏡の前でニコニコしてます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 10日, 2016年 at 07:07 午前 | Permalink
2016年3月 9日 (水)
ラクーア( ̄▽ ̄)
今月が期限のスパラクーア入場券をもらったので、急いで行ってきました


お風呂に入ったのは20分ほど…


ほとんどの時間、雑誌を読みふけっていました


…いまの私の贅沢です


ラクーア内の和食屋さんでお昼に『天丼セット』をオーダーしました


席につくと「水か温かいお茶どちらにしますか?」と店員さん


湯上がりでのどがカラカラだったのでお水をお願いしましたが、
(お水は席に座っただけで出てくるのでは…)と日本人の私は思いました


1300円もするランチセットなのに食後の飲み物はなく、最初のお水だけで…
なんだか残念でしたよ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 9日, 2016年 at 12:43 午後 | Permalink
2016年3月 8日 (火)
筆記おもちゃヽ(´▽`)/
ママ友さんからおもちゃをもらいました


ちびっ子はすぐ飽きてしまうので、めっきりクレヨンを持たなくなりましたが、
この新しい筆記おもちゃに夢中です


集中してくれているうちに、ママはごはんの支度をします


どうか、あと10分、そのまま遊んでいてください


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 8日, 2016年 at 03:58 午後 | Permalink
2016年3月 7日 (月)
びろーん(*´σー`)
鼻水が止まりません


毎日鼻水を拭かれているので、ついに自分でティッシュを扱えるように
なったようです


花粉症の子供が多いとか…


そんな症状、かからないといいな


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 7日, 2016年 at 09:48 午後 | Permalink
2016年3月 6日 (日)
裸の大将?(*゚ー゚*)
小児科の広いロビーに大興奮


得意の尻歩きをしたり、立って2〜3歩進んだり


裸で身長、体重を計ったあと、またすぐ先生に聴診器をあててもらうため
下着姿のままにしておいたら、なんだか裸の大将が放浪してるみたいに…


は、はずかしい


身長76cm、体重9キロになりました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 6日, 2016年 at 02:18 午後 | Permalink
2016年3月 5日 (土)
ヘタなんです(^-^;)
新生児のころから寝るのがヘタな娘です


1日、平均11時間睡眠です


ママ友のお子さんは夜12時間ぐっすり眠り、お昼寝も2時間するそうです


うちの娘はお昼寝もなかなか寝つけず…いつまでも手が緊張して浮いてます


まるでマイクを握っているようなお手てです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 5日, 2016年 at 09:32 午後 | Permalink
2016年3月 4日 (金)
脱げたw(゚o゚)w
足踏みしながらリモコン遊びしていたら…

どうやらズボンのすそを踏んでいたんですね


いつの間にかズボンが脱げていました


お風呂に入る前だし、まいっか


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 4日, 2016年 at 12:56 午後 | Permalink
2016年3月 3日 (木)
気持ちばかりの…(*゚ー゚*)
時間をかけずに、でもひな祭りのお祝いを…

娘のお弁当に「あおさ」「白米」「でんぶ」の三色ごはんを作りました

牛乳パックで型を取ったので、ひし形ではなくただの四角です

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
わが家の晩ごはんは、混ぜるだけちらし寿司と、蛤のお吸い物


パパのぶんはちらし寿司おいなりさんにしました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ひな飾りは娘のたんすの上に…


娘が寝たあと、さっそく仕舞いました


Posted by 横山智佐 on 3月 3日, 2016年 at 09:33 午後 | Permalink
初ディズニー(*^-^)/
ママ友6人、ベビー6人でディズニーランドへ


朝9時15分に東京駅に集合して、16時半ごろまで遊びました


ディズニー通じゃない私は、詳しいママさんに任せっきり…


「ベビーカー見てて、ファストパス取ってくる」「先にスーパードウーパー見よう」
「子供メニューがあるからアリスでランチ」「ここオムツ替えできるトイレ」
私はひたすらうなずいていました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
娘はスティッチの爆笑のなか爆睡→パレードでお目覚め→ごきげんにランチ→
モンスターズインクでビクビク→お昼寝(起きてるベビーはメリーゴーランド)
→ジャングルクルーズもおねんね→カフェであんよの練習→
シンデレラ城で写真撮影のディズニーデビューでした


起きてるときはずっと笑顔でしたよ


乗り物や人混み、キャラと写真撮影などなど、刺激たっぷりでした


さすがに疲れたようで、昨日は夜泣きせず朝までぐっすり寝てくれました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 3日, 2016年 at 03:29 午後 | Permalink
2016年3月 1日 (火)
今朝の娘…(^-^;)
ぐっすり→さわやかな目覚め


ママは夜泣きで4回も起こされたけどね…


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Posted by 横山智佐 on 3月 1日, 2016年 at 10:49 午前 | Permalink