横山智佐 WEB Site はコチラ

« 2015年4月 | トップページ | 2015年6月 »

2015年5月31日 (日)

ノンタン新作(^-^)V

『げんきげんきノンタン』おばけむらめいろが6月3日に発売されます
最初に歌の資料をもらったのは年明け早々
娘が良性乳児痙攣を起こしたときでした
入院中、付き添いながらノンタンの音楽を聴き必死で曲を覚え、
「娘が元気になったらノンタンを見せてあげよう」と心の励みにしていました
あれから約半年…
DVDはまだ見せていませんが、ノンタンの絵本を読み聞かせしています
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0214
ちゃんと持てました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0215
抱えこんだり、開脚したり…

Posted by 横山智佐 on 5月 31日, 2015年 at 06:47 午前 |

2015年5月30日 (土)

握手(゚ー゚)

娘の手の動きにバリエーションが出てきました
ミギーをじっと見つめていたのは1ヶ月ほど前でしょうか…
…先日、4ヶ月赤ちゃんのママ友さんが「いつオモチャを掴むんだろう?」と
不安そうにしていました
安心してください
私の娘は6ヶ月でやっと自分の手を見つけましたよ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0098

Posted by 横山智佐 on 5月 30日, 2015年 at 06:29 午前 |

2015年5月29日 (金)

ベビマ人形(*^-^*)

ベビーマッサージ、インストラクター用のお人形です
桃色のお洋服を着ているので『ももちゃん』と呼んでいます
ミニョンとは距離を保ち、様子見をしている娘…
でも、ももちゃんとは触れあえました
あまり物に触れず、口にも入れない慎重な性格の娘ですが、
ちょっぴりお姉さんになったような気がしました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0052
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0054
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0053

Posted by 横山智佐 on 5月 29日, 2015年 at 08:14 午前 |

2015年5月28日 (木)

どっち?

黒いTシャツを着せると…男の子みたい
これはこれで可愛い
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0100

Posted by 横山智佐 on 5月 28日, 2015年 at 06:54 午前 |

2015年5月27日 (水)

すっきりスカスカ( ̄ー ̄)ニヤリ

娘のうしろ頭です
髪を切っていただいて本当によかった
これからの季節、頭のあせもにも気をつけてあげなければ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9972

Posted by 横山智佐 on 5月 27日, 2015年 at 06:08 午前 |

2015年5月26日 (火)

おそろい(* ̄ー ̄*)

娘とおそろいを着たくて、夏のマリンワンピースを出しました
あ、青色の濃さが違う…
もっと明るい色の…娘の青と同じマリンが欲しい
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0027

Posted by 横山智佐 on 5月 26日, 2015年 at 06:12 午前 |

2015年5月25日 (月)

いいな(゚ー゚)v

娘のTシャツは楽器のイラスト
旦那チャッキーのTシャツはワンピースの…
お揃いを着ているみたいでうらやましいです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥ …━━━☆
Img_0067
このごろ娘はカメラを向けると笑ってくれます

Posted by 横山智佐 on 5月 25日, 2015年 at 06:17 午前 |

2015年5月24日 (日)

ベビースイミング(≧∇≦)

ベビースイミングの無料体験をしました
じつは、赤ちゃんのお稽古ごとには全く興味がありませんでした
でも、寝返りせず、ハイハイの気配もなく、いつも天井を見ているのが気になり、
「別の運動をさせてみよう!」と思ったのです
あせっているわけではありません
いつかきっと歩き出すと信じて(大げさ?)います
ただ、毎日暑いし、私もプールに入りたいな、なんて気持ちも…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0108
ピンクのレンタル水着に着替えました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
いざ、プールへ
洗髪のときにグズるので、スイミングでのギャン泣きを覚悟していたのですが、
1時間の水慣れ遊びのあいだ、ほとんど泣きませんでした
…ただ、緊張のあまり、お手てはずっとグーでした
プール後のジャグジーがすごーく気持ちよかったです
なかなかセレブな習い事ですが、スイミング、入会しようかな…
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0109
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
帰宅後「今日は疲れただろうし、どのくらいお昼寝するだろう?」
と期待しましたが、いつもどおり30分だけでした

Posted by 横山智佐 on 5月 24日, 2015年 at 06:02 午前 |

2015年5月23日 (土)

8ヶ月

昨日のお昼…お昼生まれの娘が8ヶ月になりたての写真です
お座りぐにゃぐにゃ
この直後、右ににゅるっと倒れ、そのまま上を見て「はー」と一言
ため息
最近やみくもなグズリは減りましたが、黄昏どきは荒れぎみです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0088

Posted by 横山智佐 on 5月 23日, 2015年 at 06:00 午前 |

2015年5月22日 (金)

バランス(*゚▽゚)ノ

背もたれによりかかりながら、こんなポーズをキメてくれました
今日で8ヶ月の娘
お座りがいまだに安定せず…
10ヶ月でもう歩いていたという私と比べて、すごーくのんびりさんです
ゆっくりがんばれ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0028
はみ出しオムツで失礼します

Posted by 横山智佐 on 5月 22日, 2015年 at 05:44 午前 |

2015年5月21日 (木)

哺乳瓶を自分で持って飲んでくれるので、スパウトを渡してみました
勢いあまってむせてしまうこともありますが、ぼちぼち上手に扱っています
ストローは面倒くさそうに嫌がります
ご機嫌なときにママがストローを吸ってみせて、ちょっとずつ教えています
…カメラをむけたらニッコリ笑顔をみせてくれました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0056

Posted by 横山智佐 on 5月 21日, 2015年 at 05:52 午前 |

2015年5月20日 (水)

駿台学園演劇部の…(*^▽^*)

高校時代の演劇部仲間とは、いまでも連絡をとりあっています
「明日どう?」みたいな若々しい勢いで、娘に会いにきてくれました
左から、顧問の勝ちゃん先生、お嬢さんのゆうこさん、部長のけーこです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0042
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
人見知り真っ只中の娘です
みんな「そろそろ慣れたかな」とタイミングを見計らい距離を縮めてくれて、
女性陣にはスッと抱っこされ…いざ勝ちゃん先生の順番になったらギャン泣き
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0058
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「そんなに!」ってくらい叫んでしまいました
あああ、申し訳ないです
私はみなさんのおかげでたくさん笑って、楽しいひとときを過ごしました

Posted by 横山智佐 on 5月 20日, 2015年 at 05:44 午前 |

2015年5月19日 (火)

リスクさんへ(*^-^)/

サクラで振付をしていただいた畠山龍子先生の『リスクダンススタジオ』へ
『ゲキテイ』振付けビデオの先生です
龍子先生のダンスのカッコよさと人柄に惹かれ、
29歳で初めて、リスクさんでダンスを習いはじめた私です
結婚を機にレッスンから離れていましたが、どうしても龍子先生に
娘を抱っこしてもらいたくて経堂のスタジオへ押しかけました
先生、レッスン前の貴重なお時間をいただき、ありがとうございました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0020
娘はダンスを習ったりするのだろうか…

Posted by 横山智佐 on 5月 19日, 2015年 at 05:41 午前 |

2015年5月18日 (月)

クリリンw(゚o゚)

クリリン3人ぶん
BCGのあとが痛々しいです
予防接種だから仕方ないですね
ママ友さんの話では、BCGをわきの下に打っていた時代があるとか…
「日本で?」「私たち昭和ママはみんな腕だね」と、ひと盛り上がりしました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0008
パパの抱っこで乙女なポーズ

Posted by 横山智佐 on 5月 18日, 2015年 at 05:35 午前 |

2015年5月17日 (日)

鏡(゚0゚)/

ジムメリーに付いている鏡を外して、手に持たせてみました
10分ほど、じっと見つめたりブンブン振ったり…
なかなかの集中力です
そのうちに飽きて「もういらない」みたいな顔で、私に鏡を差し出しました
物をつかむの、上手くなってきました
このくらい一人遊びしてくれたらママは楽ちんです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0009
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0010
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0011

Posted by 横山智佐 on 5月 17日, 2015年 at 05:15 午前 |

2015年5月16日 (土)

このごろの離乳食( ̄ー+ ̄)

お粥(10倍、8倍にはこだわっていません)じゃがいも、トマト、豆腐です
お粥は製氷機でキューブに…2個のうち1個にほうれん草を混ぜてます
これ、1食分です
ペロリと食べてミルクも欲しがります
あまりにも食べるので、ミルクはこっそり減らしています
先日、区の離乳食講座で試食した『にゅうめん』『煮りんご』が美味しくて…
お粥以外のものも作らねば、と思いました
…赤ちゃんも味に飽きるらしいです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_0016

Posted by 横山智佐 on 5月 16日, 2015年 at 05:58 午前 |

2015年5月15日 (金)

娘をサークルに入れて家事をしようと移動すると、
「一緒にいたいよ」という顔で私を見ます
私がキッチンに立つと、今度はクルリと左を向き、じっと見つめます
寝返り、うつ伏せは嫌いなので、身体をねじって懸命に不満アピールです
そして「まんまんまん」と甘えた声で呼ぶのです
「まんまんまん」に意味はなく、音と口の感じを楽しんでいるのだと思います
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9981

Posted by 横山智佐 on 5月 15日, 2015年 at 05:47 午前 |

2015年5月14日 (木)

赤いマリン(*^-^)v

赤いマリンを着せました
セーラーカラーになっていてかわいいのです
スタイは私の手作り…もとはニコルのTシャツで、マリン柄だったものです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9990
笑顔笑顔

Posted by 横山智佐 on 5月 14日, 2015年 at 05:49 午前 |

2015年5月13日 (水)

マリン(*゚▽゚)v

これからの季節にピッタリなお洋服です(*゚▽゚)v
髪を切ったので、青を着ると男の子みたいですね
私もマリンで…ペアルックみたいにしてお出掛けしたいな
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9969

Posted by 横山智佐 on 5月 13日, 2015年 at 05:42 午前 |

2015年5月12日 (火)

先日の実家からの帰りです
じいじが、チャイルドシートをねんね→お座りに変えておいてくれました
娘はなんだか威張ったような顔をしています
一人でお座りはまだ出来ませんが、背もたれがあれば座っていられます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9901
DJふう

Posted by 横山智佐 on 5月 12日, 2015年 at 08:03 午前 |

2015年5月11日 (月)

せ、せまい(ノ_-。)

先日、実家に泊めてもらったときの娘です
シングルベッドのど真ん中で眠っています
…添い寝なのに
古いベッドなので真ん中が少しヘコんでいて、すっぽり収まってしまうのです
いやあ、窮屈だった
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9884

Posted by 横山智佐 on 5月 11日, 2015年 at 05:39 午前 |

2015年5月10日 (日)

ヘアカットv(^-^)v

娘が初めてのヘアカットをしました
なんと贅沢なことに、サクラでお世話になっているヘアメイクさんに
家まで出張していただいたのです
ありがとうございます
首元からケープをかけていただき、本格的な散髪です
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9936
こんな感じ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
自宅にいるのと、ずっとママに抱っこされてる安心感でしょうか…
思ったよりすんなり切らせてくれました
というか、ヘアメイクさんのスピードと腕前が素晴らしすぎるのですっ
…私なんて1ヶ月前「反対側のホームから39分の電車に乗りたいんです」と
仕事の前に品川駅のQBに飛び込んで、髪を梳いてもらったのに
娘はボーイッシュなショートカットになりました
「すっきりだね」「かわいいね」と褒めちぎったら、満足そうに笑いました
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9928
キュートな仕上がりにパパとママは大喜びです
ますますパパ似…いや、うちのばあばに似ています
スッキリしてよかったね

Posted by 横山智佐 on 5月 10日, 2015年 at 07:21 午前 |

2015年5月 9日 (土)

中型免許のときの…(*^▽^*)

2年半前…中型バイクの免許を取りに教習所に通っていたとき…
「サクラ大戦のパーカーですね」と話しかけてくれた男性と仲良くなりました
試験場でともに悔しい思いをした戦友のような方です
いまでも主人ともども連絡を取り合っています
その友人が、娘を見にきてくれました
トトロとジジ(今度写真撮ります)のかわいいスタイをいただきましたよ
ありがとうございます
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9755

Posted by 横山智佐 on 5月 9日, 2015年 at 08:18 午前 |

2015年5月 8日 (金)

もう一本(^-^)/

手ぬぐいズボン、もう1本です
2本目はママ友にプレゼントしたので、じつは作ったものとしては3本目です
手縫いの腕はちっとも上達していません
むしろ最初のズボンのほうがビギナーズラックで上手くできたような…
とにもかくにも、手作りを履かせていることがうれしいです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9750
今年の干支のひつじ模様です

Posted by 横山智佐 on 5月 8日, 2015年 at 05:29 午前 |

2015年5月 7日 (木)

履かせました(゚▽゚*)v

妊娠中に作った手ぬぐいズボンを履かせました
涼しい素材だけど足首までカバーしてくれるので、初夏にぴったりです
手ぬぐい1本で作れるズボン…長さも太さもちょうどいいです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9735
羽織ものは『ノンタン』の音響監督さんからいただきました

Posted by 横山智佐 on 5月 7日, 2015年 at 08:39 午前 |

2015年5月 6日 (水)

水玉(* ̄ー ̄*)

かわいい夏服が届きました…チャッキーのお母さんから…
いつもありがとうございます
肩がふわっとした水玉模様のノースリーブです
朝晩はまだ涼しいので、長袖の下着の上に重ね着させています
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9815

Posted by 横山智佐 on 5月 6日, 2015年 at 01:56 午後 |

2015年5月 5日 (火)

植物園へヽ(´▽`)/

昨年は一人でお散歩に行った植物園
今年は家族でピクニック
敷物を広げてゴロンとしました
娘は木陰に吹く涼しい風に、ごきげんでした
あああ、お弁当作って持って行けばよかったな
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9868
自撮り棒、大活躍

Posted by 横山智佐 on 5月 5日, 2015年 at 07:33 午前 |

2015年5月 4日 (月)

来てくれました(^-^)v

振分親方が遊びに来てくれました
チャッキーのために『スパロボ』を持って…
プチ人見知りな娘、抱っこしてもらって「むむー」の口をしています
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9843
親方のジャージ、背中にカッコいい『盛』の文字が

Posted by 横山智佐 on 5月 4日, 2015年 at 05:54 午前 |

2015年5月 3日 (日)

なつかしの『フラワーチルドレン』を振付してくださった恭子先生が指導している
ベビービクスに参加しました
ベビーマッサージ、手遊びをしたあと、ママは赤ちゃんを抱っこして足を上げたり
腕を回したり、腰を落としたり、なかなかハードなのです
音楽に合わせて身体を動かすのって楽しいな
疲れたのかお昼が近いからか、赤ちゃんの2人に1人は眠っていましたが、
うちの娘は赤い顔して「あーあー」文句言いつつ、最後まで起きてました
充実の45分間でした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9835
いっぱい汗かきました

Posted by 横山智佐 on 5月 3日, 2015年 at 05:36 午前 |

2015年5月 2日 (土)

珈琲家さんへ(*゚▽゚)ノ

娘を連れて珈琲家さんへ
オープンカフェでケーキをいただきました
息抜き息抜き
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9816

Posted by 横山智佐 on 5月 2日, 2015年 at 06:37 午前 |

2015年5月 1日 (金)

続き…(*^-^)/

天ぷらパーティ
油、大好き
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9817
大迫力
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9785
娘にてんとう虫のコスプレさせました

Posted by 横山智佐 on 5月 1日, 2015年 at 06:25 午前 |

天ぷらパーティ2(*゚▽゚)ノ

…昨日書いたブログが消えていました
こんな内容でした
実家に姉妹や夫たちが集まり『春の天ぷらパーティ』しました
昨年は安定期前の妊婦だったため、お姫様のように天ぷらが揚がるのを待ち、
今年はグズる娘を抱っこしたまま、隙をみて天ぷらを飲みこみました
娘はプチ人見知りがはじまり、姉があやしてもなかなか落ち着かず…
ついに、ばあばが抱っこで外に連れ出し、寝かしつけました
さすが!ばあば
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9789
ミニョンは娘と距離をとるのに…犬は賢いな
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Img_9795
娘はこの姿勢が精一杯ずり這いできません

Posted by 横山智佐 on 5月 1日, 2015年 at 05:55 午前 |