2014年6月30日 (月)
カレー( ̄ー+ ̄)
いんげんをカレーに添えてみました


食感と甘みが増して美味しかったです


右側に写っているのは、トマトに玉ねぎとシソのみじん切りをかけたものです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
牛肉と豚こま肉のw使いです


Posted by 横山智佐 on 6月 30日, 2014年 at 08:17 午後 | Permalink
2014年6月29日 (日)
チャッキーのお母さんがお野菜を送ってくれました


じゃがいも、玉ねぎ、にんにくetcです


こんな大きなにんにく、都会のスーパーじゃ見かけないです


しばらくカレーを楽しめそう…


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
にんにく、どうやって使い切ればいいですか?


Posted by 横山智佐 on 6月 29日, 2014年 at 10:24 午後 | Permalink
2014年6月28日 (土)
4枚目をミニョンが…(*゚ー゚*)
2枚目に作ったスタイのTシャツがまだ余っていたので、もう1枚作りました


ふと、出来心で…
私のスカートに寄りかかって寝ていたミニョンに着けてみました


洋服や首輪などは激しく暴れて拒否するミニョンですが、寝ぼけていたため
「にゃあに?」みたいな顔しておとなしくスタイをつけられちゃってました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
かわいいぜ、ミニョン


Posted by 横山智佐 on 6月 28日, 2014年 at 10:09 午後 | Permalink
2014年6月27日 (金)
スタイ3枚目(*^-^)/
やっと作りました、3枚目のスタイ


バイアステープの付け方を母に教えてもらったのです


手縫いのため時間はかかりましたが、思ったよりもキレイに仕上がりました


すごいぜ!バイアステープ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
古いTシャツを使ったリメイクです


Posted by 横山智佐 on 6月 27日, 2014年 at 08:34 午後 | Permalink
2014年6月26日 (木)
懐かしの…(* ̄ー ̄*)
メロンシャーベットのアイスです


実家の冷凍庫で見つけて…思わずひとついただきました


ななな懐かしい


昔、駄菓子屋さんでよく買いました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
変わらぬマイルドな味でした


Posted by 横山智佐 on 6月 26日, 2014年 at 08:15 午後 | Permalink
2014年6月25日 (水)
夏柑糖( ̄ー+ ̄)
夏みかんの果汁を寒天で固めたお菓子です


甘み+苦みもあり、すごーく上品で高級な味の水菓子でした


写真にふりがなを書きましたが、パッケージは全部漢字です


でも中国、台湾ではなく、京都の和菓子『老松』さんの逸品です


…お世話になっている方が送ってくださいました


ごちそうさまでした


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
美味しい!美味しすぎます


Posted by 横山智佐 on 6月 25日, 2014年 at 08:38 午後 | Permalink
2014年6月24日 (火)
ユネッサン(*^▽^*)
箱根のユネッサンに行きました


水着で遊べる温泉です


香り高い『コーヒー風呂』のコーヒー投入イベントは、バケツに入った
コーヒー温泉液を入浴客にブワーっとかける、派手なパフォーマンスでした


盛り上がりましたああ


ドクターフィッシュはくすぐったくて笑いっぱなしで…
『午後の紅茶風呂』のジェットバスが気持ちよかったです


お腹がパンパンになる前に、楽しい思い出旅行ができました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『緑茶風呂』はぬる目でした


Posted by 横山智佐 on 6月 24日, 2014年 at 08:19 午後 | Permalink
旅行ヽ(´▽`)/
お腹がパンパンになる前に、思い出づくり1泊旅行しました


…いま、写真をまとめています


まずは小田原駅で食べたランチの写真をご覧ください


お刺身と天ぷら定食です


和食、ホッとします


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お出汁のきいたお味噌汁、しみます


Posted by 横山智佐 on 6月 24日, 2014年 at 03:10 午後 | Permalink
2014年6月22日 (日)
うち蕎麦・自宅編( ̄ー+ ̄)
先日、実家でお蕎麦をごちそうになりましたが、今日は自宅でお蕎麦です


そば蒸篭は昔100均で買ったもの、そば猪口はサクラグッズで…
側面に真宮寺さくらのイラストが描かれています


かき揚げは、手抜きしてスーパーのお惣菜で済ませました


サッパリ美味しくいただきました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お昼には蕎麦、冷やし中華、パスタなど麺類をよく食べます


Posted by 横山智佐 on 6月 22日, 2014年 at 06:57 午後 | Permalink
2014年6月21日 (土)
コメダ珈琲で、甘いの、飲んじゃいました


…ガマンもストレスになると思って…という言い訳のもとに


妊娠初期に受けつけなくなったコーヒーを中期になって飲みたくなってきたので、
自宅ではノンカフェインコーヒーをいれてます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…
コメダのしっかりしたソフトクリーム、好きです


Posted by 横山智佐 on 6月 21日, 2014年 at 10:19 午後 | Permalink
2014年6月20日 (金)
母親学級(^∀^)
母親学級でオムツ替えの実習をしました


女の子のお人形でした


オムツは落ち着いて交換できました


気になるのは赤ちゃんのお洋服です


肌着+どんな服を用意すればいいか、季節のことも考えて悩んでいます


このお人形さんは短肌着とパイル地のツーウェイオールで…暑そうに見えました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
心の中で「ひまわりちゃん」と呼んでました


Posted by 横山智佐 on 6月 20日, 2014年 at 08:18 午後 | Permalink
2014年6月19日 (木)
その気になれます(@_@*)
カルピスを買ったら、オマケにコップがついていました


ブルーの水玉に心躍ります


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
カルピスソーダを作りました


Posted by 横山智佐 on 6月 19日, 2014年 at 11:56 午後 | Permalink
2014年6月18日 (水)
赤ちゃんがえり?
ミニョンが激しく甘えます


かわいいけど…


洗濯物を干してても、トイレに入っても、ついてきてミャーミャー鳴きます


私が休憩すると、ミニョンはお腹に寄りかかって眠ってしまうのです


これは、赤ちゃんがえりなのでしょうか?


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ピッタリ


Posted by 横山智佐 on 6月 18日, 2014年 at 08:52 午後 | Permalink
2014年6月17日 (火)
ふっくら(*v_v*)
いま、こんな感じです


お腹はかなり目立ちます


フラッと寄ったカフェで「全席喫煙なんです。結構みなさん吸ってますので…」と
店員さんに気を遣っていただくことも…
かばんは振分親方からいただきました


桜の模様がお気に入りです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
振分、高見盛、と書かれてます


Posted by 横山智佐 on 6月 17日, 2014年 at 10:30 午後 | Permalink
2014年6月16日 (月)
お勉強(*゚▽゚)ノ
『母親学級』なるものに参加しています


産院主催と区の教室があり、それぞれ妊婦の骨盤体操や栄養指導、
旦那さまの育児への参加のさせ方までアドバイスしてくれます


学んでいて楽しいのは、重さ3キロの赤ちゃんのお人形を使っての実習です


沐浴のさせ方、母乳の飲ませ方、オムツ替えの方法などなど…


必死なプレママさんもいらっしゃいますが、私はお人形のお世話をしながら
ニヤニヤしてしまい、「楽しそうですね」と助産師さんに笑われました


実習用のお人形は首が据わっていなくて頭が重く、男女どちらもいるのです


習い事が増えたみたいで刺激があり、充実しています


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
マタニティマークをデコってみました


Posted by 横山智佐 on 6月 16日, 2014年 at 09:02 午後 | Permalink
2014年6月15日 (日)
カップケーキ(*^-^*)
姉から手作りカップケーキをもらいました


チョコチップ入りのケーキです


甘いの、食べすぎないように気をつけつつ、でも食べてます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お店のみたい


Posted by 横山智佐 on 6月 15日, 2014年 at 07:45 午後 | Permalink
2014年6月14日 (土)
パジャマ姿で失礼します


妊娠中、出産後も着られるパジャマを買いました


上着には授乳口、パンツのお腹にはアジャスターが付いています


きっと便利に違いない


和風で涼しげな生地が気に入ってます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
夏っぽいブルーのパジャマです


Posted by 横山智佐 on 6月 14日, 2014年 at 09:56 午後 | Permalink
2014年6月13日 (金)
うち蕎麦( ̄ー+ ̄)
うち蕎麦、と言っても実家で食べたお蕎麦です


お皿に簾を敷いて、お蕎麦には刻み海苔をかけて…見た目はかなり本格的


めんつゆに山芋が入った『冷やしとろろそば』です


私の家にも蕎麦食器セットはありますが、お皿は陶器ではなくプラスチックです


100均で買いました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
うちカフェならぬ、うち蕎麦を楽しみました


Posted by 横山智佐 on 6月 13日, 2014年 at 09:04 午後 | Permalink
2014年6月12日 (木)
見てる…( ̄▽ ̄;)
お腹、大きくなりました


ミニョンが2メートル離れたところからジッと見ています


どんなこと考えているんだろ?


「中に何かいるのかな」「丸くて美味しそうだな」etc


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
腹囲82センチです


Posted by 横山智佐 on 6月 12日, 2014年 at 06:52 午後 | Permalink
2014年6月11日 (水)
山盛りw(゚o゚)w
エスニック料理屋さんのコースのメインです


豚肉が山盛り!


プルコギのような甘みのあるスープで、食べやすかったです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4名でペロリと食べちゃいました


Posted by 横山智佐 on 6月 11日, 2014年 at 11:10 午後 | Permalink
2014年6月10日 (火)
さくらんぼ(*^▽^*)/
ご結婚された方からの内祝いで『さくらんぼ』をいただきました


自分では買ったことがない、いわゆるブランドものです


果肉の“肉”の意味を感じる立派な粒です


左藤錦と紅秀峰…左藤錦は甘みが強く、紅秀峰は濃厚な味でした


しあわせ


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
2種類も、ありがとうございました


Posted by 横山智佐 on 6月 10日, 2014年 at 10:19 午後 | Permalink
2014年6月 9日 (月)
おやすミニョン(* ̄ー ̄*)
蒸し暑くてもベッタリなミニョン


私の足にちょこんと手を乗せて寝てます


可愛いけど…太ももに汗かきます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
グルグル言ってます


Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2014年 at 09:42 午後 | Permalink
Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2014年 at 09:17 午後 | Permalink
付録…(゚▽゚*)
ベネッセさんからの案内に入っていた付録?です


妊娠6ヶ月後半のお腹の赤ちゃんは、このくらいの大きさみたいです


紙に書いてある星印をおへそに合わせると、赤ちゃんの位置が分かるのです


面白いですね


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
☆印をおへそに当ててます


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆(゚▽゚*)(゚▽゚*)
胎児は良く運動し、くるんくるん回るそうです


Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2014年 at 09:25 午前 | Permalink
2014年6月 7日 (土)
中華(≧∇≦)
こここ、高級中華料理をごちそうになりました


写真は、紹興酒漬けの生のカニです


おミソのところをほんのちょっとだけ食べました


激ウマでした


アルコール解禁になったら、じゅるじゅるたくさん食べたいです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
美味しすぎっ


Posted by 横山智佐 on 6月 7日, 2014年 at 09:17 午後 | Permalink
2014年6月 6日 (金)
手作りスタイ(^-^)v
手作りスタイ、2枚目です


古いTシャツのそでの部分で作りました


色やデザインを考慮して、バンダナタイプのスタイにしました


…バイアステープを使ってみたいのですが、難しそうで…そのうち挑戦します


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ヒステリックグラマーのTシャツでした


Posted by 横山智佐 on 6月 6日, 2014年 at 08:01 午後 | Permalink
2014年6月 5日 (木)
クロロです(*^ω^*)ノ
約1年ぶりに見たクロロ、かわいく育ってます


里親さんが写メを送ってくれました


目が見えず、内蔵にも疾患があるため避妊手術が受けられないクロロですが、
やさしい飼い主さんに甘えて、日々のびのび過ごしているそうです


冬に、人間と一緒に布団で寝ることを覚え、ぬくもりを知ったようです


またクロロに会いにいきたいな


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
まんまるお目々がたまりません


Posted by 横山智佐 on 6月 5日, 2014年 at 07:27 午後 | Permalink
2014年6月 4日 (水)
便利(*^-^)v
私のリラックマ好きを知っている友人から、靴下のようなモノをいただきました


ペットボトルのカバーでした


冷たいジュースの水滴がかばんに浸みなくて、便利です


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
コリラックマ…かわいい


Posted by 横山智佐 on 6月 4日, 2014年 at 09:24 午後 | Permalink
2014年6月 3日 (火)
追いかけっこ(>0<)
実家には、シーズー犬2匹のほかにカメもいます


父が「昼間は甲羅干しさせてるんだ」と、カメを部屋の中で歩かせていました


凛ちゃんは興味津々…ずーっとカメの後を追っています


つけられているカメはどんな気持ちなのだろうか…?


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
逃げるカメ、追う凛ちゃん


Posted by 横山智佐 on 6月 3日, 2014年 at 11:11 午後 | Permalink
柳川鍋(゚▽゚*)
柳川鍋、初めて食べました


先日、浅草メンチを食べたのは、駒形で『どじょう鍋を食べよう』会の
前菜というか、スターターというか…


早めに浅草へ行きお散歩と食べ歩きを楽しんだのです


柳川鍋は…クセがなく、心配だった臭みもなく、ツルンと食べられました


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
割下と卵が甘めで食べやすいです


Posted by 横山智佐 on 6月 3日, 2014年 at 09:14 午前 | Permalink
2014年6月 1日 (日)
浅草で…(*゚▽゚)ノ
浅草メンチ、食べました


「肉汁に気をつけて」と店員さんから袋入りメンチを渡され、一口かじると…
“メンチは飲み物”くらいのお肉ジュースがあふれてきました


玉ねぎが甘くて、すごーく美味しかったです


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
飲むように食べました


Posted by 横山智佐 on 6月 1日, 2014年 at 09:47 午後 | Permalink