2012年6月30日 (土)
増えていく…(^-^;)ゝ
Posted by 横山智佐 on 6月 30日, 2012年 at 09:29 午後 | Permalink
2012年6月29日 (金)
ドライカレー(^O^*)

ランチにドライカレーを作りました。
黄色く見えてるつぶつぶはジャガイモです。
ピーマン、にんじんもひっそりと入ってます。
ドライカレーでレシピを見ると、この写メのようなものが
出来るのですが…これはキーマカレーで、炒めた黄色い
ライスがドライカレーだと思っていました(・◇・)?
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 29日, 2012年 at 09:40 午後 | Permalink
2012年6月28日 (木)
スヤスヤ( ̄∀ ̄)

オレンジの座椅子は私の席なのですが…
ミニョンの昼寝に取られてしまいました。
添い寝してみました。
ミニョンの鼻がピーピー鳴るのが聞こえて、笑っちゃいます。
ミニョンは人のぬくもりや気配を感じる場所で
眠るのが好きです。
私が座椅子にいると、チャッキーの青い座椅子で眠ります。
私もチャッキーも座椅子にいるときは
もうひとつの黄色い座椅子で寝ています。
テーブルを囲んで…家族ですね(*^_^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 28日, 2012年 at 10:10 午後 | Permalink
2012年6月27日 (水)
外国気分(≧∇≦*)

ライブまであと1ヶ月半。
チケット、楽曲、衣装など決めることがいっぱいです!
お茶しながらの打ち合わせが多いのですが、
時間によってランチしながら…になります。
DELIで軽食をいただきつつランチ会議。
お店には女性ボーカルのボサノバが流れていて、
外国のカフェにいるみたいな気分でした。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 27日, 2012年 at 08:00 午後 | Permalink
2012年6月26日 (火)
8赤ちゃんズ(*^o^*)

うちの裏ですくすく育ってるノラ猫の赤ちゃんたち。
6匹かと思っていた赤ちゃん…じつは8匹いたのです!
写メのフレームからもれた1匹は、斑点デブ赤ちゃんです。
しろ、黒尻、まだら、黒1、黒2、斑点、無斑点、
そして斑点デブと名付けています(^_^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 26日, 2012年 at 10:26 午後 | Permalink
2012年6月25日 (月)
オケ作り(^O^)/

帝都浪漫楽団がうちでカラオケ作りしてくれています。
全曲ライブ同様『はじまりの上野で…』でも
オケと生バンド演奏を合わせるのです。
…サクラはオーケストラの豪華な演奏の楽曲が多いので、
帝都浪漫楽団の4人編成では再現するのが難しいのです。
サクラ感を損なわないために、足りない音を演奏して作り、
パソコンに録音していきます。
地道で細かい作業です(-.-;)
皆様に、より良い演奏で楽しいライブをお届けするために、
浪漫楽団は1ヶ月以上前からがんばっています。
カッコいい演奏…ご期待くださいね♪〜θ(^0^ )
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 25日, 2012年 at 07:43 午後 | Permalink
2012年6月24日 (日)
やっぱり高い(゜∇゜)

近くで見ると東京タワーより低く思えるスカイツリー。
離れた展望台から見ると…やっぱり高いですね!
ニョキッと目立ってましたぁぁぁ(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 24日, 2012年 at 10:17 午後 | Permalink
2012年6月23日 (土)
ライブ♪〜θ(^0^ )

8月8(水)上野恩賜公園野外ステージ“水上音楽堂”にて
横山智佐のサクラ大戦初・野外ナイトライブ
『はじまりの上野で…』を開催します♪
今日、6月23日はプレイガイドチケット発売日です!
さくらと大神少尉が初めて出会った上野公園でのライブ…♪
出会いの場面やサクラの名曲でお楽しみいただきます。
ゲストさんたちとのデュエットにもご期待ください(^_^)v
18時開場、18時半開演。
全席自由席、5,000円です。
…ちなみに、ちさくら部HPでの先行チケットお申し込みは
すでに締め切っています。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました(^O^)/
平日の公演ですが、真夏の夜の特別なライブにいたします。
ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね(*^o^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 23日, 2012年 at 05:02 午後 | Permalink
2012年6月22日 (金)
火花(◎.◎*)

私の右側、上の方に火花が見えますでしょうか?
スタジオの外で溶接らしき工事をしていました。
火花って興奮しますね!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 22日, 2012年 at 07:38 午後 | Permalink
2012年6月21日 (木)
閉店後…(-"-;)

急遽、打ち合わせ?…みたいな用事ができて珈琲家さんへ。
閉店後のお店を開けていただきました。
なんだか秘密基地に潜入した気分(≧∇≦)
ドキドキします。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 21日, 2012年 at 11:22 午後 | Permalink
2012年6月20日 (水)
でかっ(◎o◎)

ドワンゴスクールからの帰り…
水道橋駅のガード下にある“うまからラーメン表裏”で
晩ごはんを食べました。
並盛り、麺160グラムなのですが…でででデカいです!
もやしがたーっぷり乗っています。
チャッキーは、なんと300グラムのから揚げが
積み上げられてるメガ盛りを食べました。
おいしかった!
お腹パンパンですぅぅぅ(>_<)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 20日, 2012年 at 08:55 午後 | Permalink
2012年6月19日 (火)
授乳(*^_^*)

まだら赤ちゃんが緑母さんのお乳を飲んでます。
この台風のなか、どこで雨宿りしてるんだろ?
ノラはたくましいから大丈夫だね!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 19日, 2012年 at 05:30 午後 | Permalink
2012年6月18日 (月)
はじまりの上野で…(*^▽^*)
Posted by 横山智佐 on 6月 18日, 2012年 at 05:40 午後 | Permalink
オープンカフェ(*^_^*)

蒸し暑い夕方。
冷たすぎないものを冷房がきつくないところで飲みたくて、
氷なしのブルーベリーヨーグルトを
オープンカフェでいただきました。
このごろ自宅でもよくジュースを作ります。
バナナに豆乳と牛乳を半量ずつ混ぜるのが好きです。
デザートがわりに飲んでます!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 18日, 2012年 at 12:22 午前 | Permalink
2012年6月16日 (土)
即興(^O^)/

ヘロQさんの即興舞台に立ちました!
小西くんが相手役、那珂村さんが合流する、という段取り。
「おはようございます」の挨拶はくらいは交わすものの、
本番前は相手の衣装を見ないよう楽屋を完全に仕切ります。
いざ舞台にあがり、小西くんが“未来から来た白衣の人”
として舞台を走り始めたときは、どう展開しようか
しばし呆然としました。
私も無茶な設定にしなければと思い、
“こう見えて59才、西幸太郎”と名乗ってみました(^_^;)
那珂村さんの本当の涙も飛び出し、まさに即興ならではの
バタバタかつヒヤヒヤな展開で30分の舞台の幕を引きました。
みんなで助け合い、作り上げる時間は、
大変充実感のあるものでした。
小西くんの汗と那珂村さんの涙…
『未来人、その汗と涙』みたいなお話に出来上がりました!
楽しかったです(*^o^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 16日, 2012年 at 08:40 午後 | Permalink
2012年6月15日 (金)
憧れ(?_?)

ミニョンが玄関に降りて外を見ています。
お外に憧れているのです。
じつは先日、私が帰宅したとき、ドアが閉まる直前にスッと
外に出てしまったらしく、家にミニョンの気配がなく…。
トイレやお風呂まで探しても見つからず…
チャッキーが外へ探しに出たら、家の東側の自転車を
置いてるところにちょこん座っていたそうです。
「ミニョン!」と呼んで抱き上げると、素直に捕りました。
外には出たものの怖かったみたいです。
ミニョンの大冒険は、ほんの1メートルくらいの移動、
約5分で終了しました(^_^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 15日, 2012年 at 10:56 午後 | Permalink
2012年6月14日 (木)
映画(^O^)/

『MIB3』を観ました。
3Dは苦手なので、ふつうバージョンのです。
おおお、おもしろかったぁぁぁ(^-^*)
ウィルスミス大好き!
…小学生みたいな感想ですね(^_^;)
まさか最後に泣かされるとは…
笑って笑ってちょっと泣きました。
奥深い映画だぜ、MIB(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 14日, 2012年 at 10:02 午後 | Permalink
2012年6月13日 (水)
違反(>_<)

原付でスピード超過したらしいです。
白バイが留まっていて→私がその横を適度な速度で走り→
白バイが後ろを走り出したのも確認していて、
たった信号2つ目で“ファオーン”を鳴らされました。
50キロを超えないように日々かなり気をつけて
運転しているので、まさか私じゃないだろうと驚きました。
注)原付の制限速度は30キロです。
45キロで走っても15キロオーバーで大変な違反です!
「52キロ出ていた」と白バイのメーターを見せられましたが、
「これ本当に私のですか?」と聞き返してしまいました。
完全に50キロ以下を守っているハズだったのに…。
注)原付の制限速度は30キロです。
白バイが一緒に走ってることを重々承知で、しかもたった
信号2つでスピード超過とは…
自分、かもネギです(T.T)
ちなみに「交番で、免許証に残ってる点数を教えてもらえる」と白バイさんに言われ、交番に行きましたが、
「いまは個人情報保護もあり教えられない」と断られました。
白バイさんは私にウソをついたのでしょうか(?_?)
交番では、自動車安全センターに点数を問い合わせるための
630円の払込取扱票をもらえるのだそうです。
白バイさんの説明不足を交番勤務さんが「申し訳ありません」
と謝ってくれたので、ちょっとスッキリしました。
でも、52キロは本当に私のメーターなのかと
今でも疑っているのです(^。^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 13日, 2012年 at 11:04 午後 | Permalink
2012年6月12日 (火)
本日の甘味(*^o^*)

珈琲家さんをお手伝い(^O^)/
“白玉クリームあんみつ”をおやつにいただきました。
メニューにあるのはクリームあんみつなのですが…
今日は“本日の甘味スペシャル”で白玉が付きました!
珈琲家さんは裏メニューが登場することもありますので、
足しげく通っていただき特別な一品をご賞味ください(^_^)v
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 12日, 2012年 at 05:09 午後 | Permalink
2012年6月11日 (月)
うずうず(^。^;)

モバイルジャイアンツで巨人戦の途中経過をチェック。
すると、4対2で負けているじゃないですか!
優勝がかかった交流戦で連敗したらえらいことです(>_<)
いてもたってもいられず、後楽園へ歩きに行きました。
移動の途中で逆転し、突き放し、ドームに着いたときには
勝利を確信して8回を観ずに帰る巨人ファンとすれ違い…
ごきげんです(^O^)/
ビアガーデンのテレビで試合終了の瞬間を覗き見して
「闘魂こめて」を歌いながら帰りました!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 11日, 2012年 at 10:29 午後 | Permalink
2012年6月10日 (日)
アクアパッツァ(^O^*)

チャッキーのお友達が遊びに来てくれました。
冬に韓国料理を作っていただいたお礼に、
イタリアンごはんでおもてなし!
フライパンに入りきれないほど大きな尾長鯛を買って、
アクアパッツァを作りました。
写真は、まだ火にかける前の鯛とじゃがいもです。
魚屋さんで鯛の内蔵とウロコを取ってもらったので、あとは
あさりと香辛料を加えて白ワインで蒸し煮するだけ。
楽ちんだけど華やかな一品です(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 10日, 2012年 at 11:54 午後 | Permalink
2012年6月 9日 (土)
鉄板(^O^)/

イカとレタス焼き→明太もちチーズもんじゃ→お好み焼き2枚
→焼きそば→あんこ巻き→お漬け物寿司2かん食べました。
男3+私の4人テーブルだったのですが、まったく足りず、
「ラーメン食べに行こう」と真剣に話しました。
が、結局食後のケーキとコーヒーで
なんだかお腹が落ち着いてしまいました(^_^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2012年 at 11:55 午後 | Permalink
2012年6月 8日 (金)
水上音楽堂(^∀^)ノ

水上音楽堂の下見をしました!
ひひひ広いです(◎o◎)
客席を埋め尽くすべく、友達100人誘って来てください!
今日の東京は気温27度の夏日。
ひなたに立っていると溶けそうになります(^_^;)
8月8日のライブはもっともっと暑いんだろうな…。
ライブの日、上野恩賜は夏祭り開催期間中です。
蓮の池をライトアップしたり、提灯を飾ったりするそうです。
ワクワクしますね(^O^)/
グッズを特設テントで販売?とか、サクラ的な飲み物を
提供できないか?とか、セガさんが工夫してくれています。
たくさんの楽しい企画が実現するといいな(^∀^*)ノ
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 8日, 2012年 at 11:10 午後 | Permalink
2012年6月 7日 (木)
親子(*≧∇≦*)

斑点母さんと斑点ジュニアがキッチンの窓に登場しました。
赤ちゃんはまだヨチヨチ、フラフラ歩いていますが、
壁を上手に登れたみたいです!
斑点母さんが赤ちゃんのころは、もう1ヶ月くらい育ってから
はじめて壁に登れたのに…
いまの赤ちゃんは運動神経がいいみたいです(^_^)v
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 7日, 2012年 at 11:23 午後 | Permalink
2012年6月 6日 (水)
Tシャツ(^∀^)ノ

コーラのTシャツを買いました!
ユニクロの企業コラボTシャツじゃありません(^_^;)
もっと安くて…なんと777円だったのです。
今年もおもしろかわいいTシャツを見つけたら
どんどん買いたいと思います(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 6日, 2012年 at 09:05 午後 | Permalink
2012年6月 5日 (火)
赤ちゃんネコ(*^o^*)

うちの隣の庭で産まれた赤ちゃんネコが、
ブロック塀の穴から覗いていました。
まだら赤ちゃんと…もう一匹は誰だろ?
先日、6匹の赤ちゃんと書きましたが、8匹いました!
庭は赤ちゃんパラダイスです(^∀^)ノ
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 5日, 2012年 at 09:59 午後 | Permalink
2012年6月 4日 (月)
韓流パック(^O^)/


撮影で韓国に行った『魁!音楽番付』スタッフさんから
パックをいただきました。
ベリーの香りが乙女心をくすぐります。
ミニョンが寄ってきて、パックをペロッとなめました。
いいお天気の、のどかな午後です。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 4日, 2012年 at 10:35 午後 | Permalink
2012年6月 3日 (日)
珈琲家さんデー(^O^)/~

珈琲家さんお手伝いデーでした。
朝9時〜12時までの予定でしたが、
お店についてすぐ、モーニングのラッシュになり…
11時に少しのんびりになったと思いきや、11時半ごろから
ランチのラッシュになり…あっという間に店内は満席!
外のお席では、お祭りのハッピ姿の粋なおじさまと姉さんが
お神輿を担ぐ前にピザやサンドイッチで腹ごしらえ!
私は14時までとても帰れない状態でしたぁぁぁ(>_<)
でもおかげで、帝都浪漫楽団の名ピアニスト保坂さんの
“日曜日、午後のピアノ演奏”を聴くことができました♪
…写真は、お仕事を終えてのんびりオムライスまかない。
珈琲家さんは自然光が入る明るい喫茶店なので、
鮮やかな写メが撮れます(^O^)/~
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 3日, 2012年 at 05:51 午後 | Permalink
2012年6月 2日 (土)
ゲスト(^_^)v

6月14日放送の『ノン子とのび太のアニメスクランブル』に
呼んでいただきました。
8月8日『はじまりの上野で…』の話をたくさんするハズが、
ネコの話題が盛り上がり、前半ずっとネコトークでした!
うちのネコ、ミニョンの名前の由来について触れたのですが…
のんこさんが“冬ソナ”に詳しくて驚きました(*^_^*)
写真は『はじまりの上野で…』先行チケットをご購入
いただいた方にプレゼントした光武ちさくらシール・金です。
ホームページに載せているのは銀のプリズムで、
裏に書いてある文章やミニイラストも金と銀では違います。
番組では、サイン入り光武ちさくらシール・銀を3枚、
リスナーの方にプレゼントさせていただきます。
6月14日、深夜1時30分から放送『アニメスクランブル』を
聞いて、ご応募くださいませ(^O^)/
このシール…アニスクのスタッフさんに大好評で
「僕も作りたいな」とおっしゃっていました。
銀のシールはライブのグッズとして(金とセットで?)
販売する予定ですので、楽しみにお待ちくださいませ!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 2日, 2012年 at 06:08 午後 | Permalink
2012年6月 1日 (金)
あの斑点赤ちゃんが…(☆.☆*)

昨年の今ごろ、白茶母さんから生まれた“白茶赤ちゃん”と
“斑点赤ちゃん”。
その斑点赤ちゃんがお母さんになったみたいです(◎o◎*)
数日前からミャーミャー高く小さい声が聞こえていて、
ネコの赤ちゃんがいると確信していましたが、
まさか斑点赤ちゃんの赤ちゃんとは。
ネコは1年で大人になるのですね(≧∇≦)
もう一匹、緑の目の初お目見えネコと同時に出産したらしく、
その緑母さんと斑点母さんが、隣の家の庭で授乳してます。
写真の斑点赤ちゃん大、斑点ジュニア、まだら赤ちゃん、
尻黒赤ちゃんの他に“白赤ちゃん”“黒赤ちゃん”がいます。
2匹のお母さんから6匹の赤ちゃんが産まれたみたいです。
ミニョンがうちに来たときより、もっともっと小さいです。
しばらく隣の家の庭から目が離せません(*^O^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 1日, 2012年 at 06:17 午後 | Permalink