豆腐(◎_◎)
ザク豆腐、スーパーで見つけました!
袋をあけるとザクのあたまのが出てきました。
よく出来てるぅぅぅ。
きぬとは違うのだよきぬとは…だそうです。
濃い味の枝豆豆腐でした。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 30日, 2012年 at 09:06 午後 | Permalink
!---> !--->
ザク豆腐、スーパーで見つけました!
袋をあけるとザクのあたまのが出てきました。
よく出来てるぅぅぅ。
きぬとは違うのだよきぬとは…だそうです。
濃い味の枝豆豆腐でした。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 30日, 2012年 at 09:06 午後 | Permalink
マスターに日曜日くらいお休みを…と思い、
珈琲家さんをお手伝いに行きました!
ミルクセーキ、黒糖ときな粉のロールケーキの
キッチン作業にはじめて挑戦。
モーニングの目玉焼きも作りました。
役立つつもりが、オロオロと教えてもらってばかりで…(>_<)
でも喫茶店、すごく楽しいです(^O^)/
お昼までのつもりが16時すぎまでのんびりしちゃいました。
落ち着くなぁ、珈琲家さん( ̄∀ ̄*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 29日, 2012年 at 05:24 午後 | Permalink
ミニョンが窓辺で寝ています
最初はこんな感じ
10分後にはこんな感じ
丸まったり伸びたり…たくさん寝返りを打ちます
どんな夢を見てるんだろ
Posted by 横山智佐 on 4月 28日, 2012年 at 08:31 午後 | Permalink
ミニョンが膝の上で安心しきって寝ています(*^o^*)
このごろ、私がキッチンに立つと大きな声で「にゃー」
と鳴いて何かをうったえかけます。
「どうした?」としゃがむと、ササッと私の膝に乗って
あっという間にコロンと寝てしまいます。
心配させて甘える技を覚えたみたいです(^。^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 28日, 2012年 at 01:07 午前 | Permalink
お気に入りの超軽量傘が、突然壊れてしまいました(>_<)
ホネが1本ホロリと外れてしまったのです。
同じ傘はもう作られてないとか…。
悲しい(T_T)
仕方なく、わりと軽めの傘を買いました。
つなぎで…。
のんびり超軽量を探してみます。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 26日, 2012年 at 09:58 午後 | Permalink
ミニョンが私のおでこを夢中で舐めています。
油分が美味しいのでしょうか?
猫の舌はザラザラなので、おでこの皮がむけるんじゃないか
と思うほど痛かったです(≧ε≦)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 25日, 2012年 at 09:28 午後 | Permalink
ポップコーン食べながら映画鑑賞。
アーティストを観ました。
タップダンサーが時代に取り残される話かと勝手に思い込み
「タップジゴロそっくり」と驚いていましたが…
無声映画のスターがトーキーに乗り換えられなかった、
という物語だったのですね(-"-;)
女優さんがチャーミングでした(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 24日, 2012年 at 11:23 午後 | Permalink
珈琲家さんをお手伝いに行きました。
ランチメニューの紹介ボードを買いたり、
サイフォンでコーヒーをいれるのに挑戦!
…コーヒーはもちろんマスター付きっきりでした(^-^;)
そして、8月8日のライブ『はじまりの上野で…』
刷りたてホヤホヤのチラシを貼らせていただきました(^_^)v
わーいわーい。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 23日, 2012年 at 05:05 午後 | Permalink
チャッキーのお友達の家に、手作り韓国料理を
ごちそうになりに来ています。
お料理を待つあいだ…
男子二人はジョジョリオンの本を片手に
熱いジョジョ談義を展開しています。
「ジョリーンのひ孫?」「子供か孫か」「ディオ系だね」
「おらおらって言ってる」「ジャイロが死ぬんやろ」
「シーザー、感動したな」「首触っちゃったダメなんだよ」
なになに、このワード(=。_。)
ちんぷんかんぷんです。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 22日, 2012年 at 07:54 午後 | Permalink
ひとつ前の駅で降りて、てくてく歩いてドワンゴスクールへ。
今年度もアニメのサポート授業の講師を
させていただくことになったのです。
教材を決めるために意気揚々と足を運んだのですが、
スクールに到着すると電気は消え、鍵がかかっており…
時計を見ると、まだ11時。
土曜日は午後からスクールが開くのでした(゜∇゜)
自分、うっかりさんです(^_^;)
手ぶらで帰るのは寂しいので、近くのパン屋さんで
焦がしバターなる焼きたてパンを買い、歩き食いしました!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 21日, 2012年 at 06:47 午後 | Permalink
うっすら寒くて冬の上着を手放せません。
約1年前に発症した頸椎ヘルニア…
痛みは落ち着いてきたのですが、このごろ食器を洗うとき
左腕がピリピリしびれることがあります。
気温や気圧のせいでしょうか?
寝る前に“まさじ”(マッサージ椅子の名前です^_^;)
に乗るのが日課です。
まさじには全身疲労改善、肩・筋肉疲労改善、指圧など
いろんなモードがついています。
私のお気に入りは、快適コース“おやすみ”です。
激しすぎず、じわじわマッサージしてくれます(^_^)v
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 20日, 2012年 at 10:25 午後 | Permalink
ゴルフの打ちっぱなし。
隣で打っていたおじさんが、私のあまりの下手さに見かねて
「ここの人に習ったら?」と声をかけてくれました。
レッスンプロは1時間待ちとのことで…諦めました(^_^;)
下手なりに楽しいけどね(^_^)v
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 19日, 2012年 at 10:28 午後 | Permalink
私がお料理を始めると、音もなくミニョンが寄ってきます。
そして、スタッとキッチンに上がります。
火も包丁も使うので「危ない、降りて」と強く言うのですが、
ミニョンはチョコラBBの箱にドッカリ座って
「ここでじっとしてるから」みたいな態度をとります。
今のところ鍋に突っ込むとか、ヒゲを焦がすとか…
してないです。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 18日, 2012年 at 09:00 午後 | Permalink
お昼の牛肉キムチ炒めが重くてちっともお腹が減らず…
晩ごはんは軽くしました。
玉子とハムのホットサンド、チョリソー、じゃがバター、
ブロッコリーの芯とかぼちゃのサラダです。
手抜き手抜き(-"-;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 17日, 2012年 at 10:13 午後 | Permalink
ゲームの収録をしました。
作品名はまだヒミツなのです(^_^;)
スタジオのそばにミスタードーナツがあり、お仕事を終えた
自分へのご褒美にフラリと立ち寄りました。
秋に“モスド”のCMナレーションをさせていただいたときは
ポンデリングをPRしましたが、今は“さくらドーナツ”
がズラリと並んでいました。
さくらエンゼルクリームのホワイトチョコがけを買いました!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 16日, 2012年 at 07:38 午後 | Permalink
東京は素晴らしいお出掛け日和でした。
リニューアルして最初の週末を迎えた珈琲家さんには、
九州、関西、茨城からもお客さまが集まってくれました!
ありがとうございました。
11時にお店に入ると、すでに数名のお客さまが…
私はバタバタとランチのお手伝い。
13時すぎに少し落ち着いて、皆さまと曳舟散歩に出ました。
もんじゃ“かやま”→育った家(^_^;)→マンモス公園→
キラキラ橘商店街をまわり、約1時間歩きました。
戻ってからはテーブルについて、のんびりお喋り。
サクラより後に産まれた高校3年生の方ともお話しました。
18時の閉店まで、なんだかあっという間で…。
皆さまと一緒に春のほのぼのな一日を過ごすせました(^O^*)
ありがとうございました!
また何かの機会にお茶会しましょう(^O^)/
…等身大真宮寺さくら人形は、入口でお客さまを
お迎えいたしました。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 15日, 2012年 at 11:04 午後 | Permalink
ホーム花見パーティです。
見事なさくらが室内に飾られていました。
寒くないお花見…ありがたいありがたい(^_^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 14日, 2012年 at 10:31 午後 | Permalink
私の膝の上でまどろむミニョン(*^_^*)
腕をクロスして目を細めています。
この写真にタイトルをつけてください!
私は「鑑定します」
チャッキーは「悟り」とつけました。
あなたのヒラメキをお待ちしております(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 13日, 2012年 at 09:57 午後 | Permalink
かかか勝ってくれぇぇぇ(≧ε≦)
祈りをこめでグータッチ。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 13日, 2012年 at 02:39 午前 | Permalink
手をうーんと伸ばして、私の膝の上で寝てます。
かわいいから写メしたら起きちゃった(^_^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 11日, 2012年 at 10:28 午後 | Permalink
曳舟の珈琲家さん…
いよいよ今日、朝6時、リニューアルオープンしました!
開店準備を、微力ながらお手伝いさせていただきました。
お掃除したり、ナプキンのセッティングしたり、
等身大さくら人形のビニールをはがしたり…(^。^;)
…図々しくも、自分のお店が出来るような錯覚に陥るのです。
うしし(*^_^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 11日, 2012年 at 02:58 午後 | Permalink
上野恩賜公園へお花見に行きました!
弁天堂に続く屋台でとうもろこしとジャガバターを食べて、
不忍池で足漕ぎボートに乗って、ハイボールガーデンと化した
蓮見茶屋でお茶しました。
今日の東京は気温21℃。
初夏のような風が気持ちよくて、蓮見茶屋の縁台で
うたた寝したくなりました( ̄∀ ̄*)
桜の花ごしに水上音楽を写メしました(^O^)/
8月8日のライブは上野・夏祭り期間中らしいです。
賑やかなんだろな。
楽しみだな♪
…暑いんだろうな。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 9日, 2012年 at 08:40 午後 | Permalink
曳舟の珈琲家さん、リニューアルオープン直前の
仲良しパーティに行きました。
フロアは広くて四角。
窓がたくさんある明るい喫茶店に
生まれ変わっていました(^_^)v
新しいピアノが置かれ、我らが帝都浪漫楽団・保坂さんが
ステキな演奏を披露してくれましたよ。
オープンは11(水)です。
東武線、曳舟駅改札を出てすぐ右へ。
ガード沿いに左に曲がると、20秒ほどで
右手に珈琲家さんが見えます。
大きな駐車場の手前です。
15(日)11時ごろ、私も珈琲家さんにお茶しに行きます!
来られる方はぜひいらしてくださいね(^O^)/
…特別なイベントをするわけじゃないです(^_^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 8日, 2012年 at 09:56 午後 | Permalink
そろそろ寝たいけどが…
ミニョンが膝の上から離れません。
昨日お医者さんで計ったら、ミニョンの体重は
2.3キロに増えていました。
重くなったなぁぁぁ。
もう生後5ヶ月になりましたよ(^O^)/~
爪切りがキライで困ってしまいます。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 7日, 2012年 at 11:13 午後 | Permalink
近所の小学校で入学式が行われています。
桜をバックに写真を撮ってる親子を見かけました。
晴れの日にキレイに桜が咲いてよかったですね(*^o^*)
東京大学をウォーキング。
以前は冬の寒い日に行った東大ですが、春になり桜が咲き、
池には鯉が仲間入りしていました(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 6日, 2012年 at 05:10 午後 | Permalink
ゴルフの打ちっぱなしに行きました!
10年ぶりくらい?
なんだかやってみたくなったのです(^_^)v
昔のボールカードが出てきて持って行くと、新しいカードに
ボールのカウントを移してくれました。
3,000円ぶんくらい入ってました。
もったいないもったいない。
使えて良かった(^_^;)
30球打ったくらいでクタクタに…
きれいな当たりは3本しか出ませんでした(>_<)
写真にチラリと写ってるのは三味線バッグです。
クラブを入れて運びました。
クラブを2本しか持って行かなかったので、
重たいゴルフバッグは置いて行きました。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 6日, 2012年 at 12:17 午前 | Permalink
さくら模様の風呂敷をプレゼントしていただきました。
ステキステキ(*^o^*)
“風呂敷バッグの作り方”の紙が添えられていたので
順序を見ながら作ってみました。
…チャッキーが。
私は出先がスーパー不器用なため、すぐ諦めました(-"-;)
写真は“リングバッグ”です。
なかなか安定感のあるバッグが出来上がりましたよ(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 4日, 2012年 at 11:33 午後 | Permalink
いちばん豪雨で暴風だった18時ごろスタジオへ移動。
横風で傘が壊れました(>_<)
地下鉄は動いていたものの、そのあとの京急線が
運転を見合わせていて、駅のホームで1時間待ち。
タクシーに乗ろうと地上に上がれど、一台も通らず。
もう雨は止み、風もおさまってきていたので改札に戻ると、
「京急線はいつ運転再開するかわかりません」と…
半べそかきながら地上に上がると、なんと、
ちょうどタクシーがスーッとやってきました。
道路はとてもすいていました。
助かったぁぁぁ(ToT)
途中、品川駅の横を通ると、タクシー乗り場は大行列でした。
3分の遅刻ですみました。
22時、収録終了。
明日の『魁!音楽番付スペシャル』無事放送されますネ!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 3日, 2012年 at 10:38 午後 | Permalink
どこにでも付いてくるミニョンです(≧∇≦*)
私がお風呂に入ると、ドアの向こうでミャァミャァ叫びます。
あんまり鳴くのでドアを開けると、ぴゅーっと飛んできます。
じつはミニョン、一度、浴槽のヘリで滑って溺れました。
すぐお湯から助けあげたら、キョトンとして
びしょびしょの身体を舐めてましたよ(^。^;)
だから、今日はフタを半分閉めました。
ミニョンはフタに乗ってただボーっとそばにいるだけです。
面白いのかな(?_?)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 4月 2日, 2012年 at 08:48 午後 | Permalink
8月8(水)上野恩賜公演、水上音楽堂にて開催する
サクラ野外ナイトライブのタイトルが決まりました
『はじまりの上野で…』です
なんだかジーンとしちゃいますね
出演は私、横山智佐&帝都浪漫楽団
素晴らしすぎるゲストさんは…
全曲ライブにひき続き、高乃麗さん
大神さんがいてくれなくちゃ…陶山章央くん
頼りになります…西村陽一さん
全ての公演に出る漢…Velo武田さん
そして巴里花組から、念願でした…日髙のり子さん
なんと豪華なのでしょう
心強いです
…エイプリルフールですが、ウソはひとつもありません
チケットの詳しい情報は、続報をお待ちください
氷川神社のさくら
全曲ライブのときのお札とだるまを納めにいきました
Posted by 横山智佐 on 4月 1日, 2012年 at 10:24 午後 | Permalink