3匹+2(@_@*)
ホワイト赤ちゃんの子供たち…。
夜遊びしてるのかな。
左下にある犬2匹は陶器の置物です。
…ここ5日ほど、赤ちゃんのミーミー鳴き声が聞こえません。
全身グレーの超赤ちゃんをチラッと見かけたのですが…。
元気に育ってるといいな。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 30日, 2011年 at 09:18 午後 | Permalink
!---> !--->
ホワイト赤ちゃんの子供たち…。
夜遊びしてるのかな。
左下にある犬2匹は陶器の置物です。
…ここ5日ほど、赤ちゃんのミーミー鳴き声が聞こえません。
全身グレーの超赤ちゃんをチラッと見かけたのですが…。
元気に育ってるといいな。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 30日, 2011年 at 09:18 午後 | Permalink
6月のあいだマスター宅にホームステイしていたElisaが
明日、次の目的地に旅立ちます。
今日は最後の夜なので、曳舟のみんなで集まって
さよならパーティをしました。
イタリアでは、一つのパーティにカメラは一台だそうですが、
日本ではデジカメやケータイ…一人で何台も、
しかも全員が持っているのが面白いそうです。
記念撮影したり、おーそれみよを歌ったり、
楽しく暖かいパーティでした♪
…そして私は次の飲み会へ。
ハシゴです(^。^;)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 29日, 2011年 at 10:12 午後 | Permalink
Q-cardというカード占いです。
よく当たります!
カードを引いて、解説が書かれている本で結果を読みます。
数ヶ月ぶりに占ってみました。
過去、抱えている問題には…ヘビの絵柄。
あわてずさわがず、動かないで注意を払うことが大切だそう。
現在、起こすべき行動は…横になってる人の絵柄。
ひと休み、問題から離れて心を休ませて、のカードです。
そして未来、行動の結果は…Jackpotの絵柄。
大当たり、大成功を伝えています。
期待以上の喜び…、物事が思い通りに進み、まるで
スロットマシンで大当たりが出てるような状態だそうです!
わーいわーい(*^o^*)
なんだか暗い色のカードが並んだので不安だったのですが、
結果は素晴らしいものでした(^O^)/
喜びは分かち合い、勝利に溺れることなく
歩んでいきましょう、だそうです。
はい!
…先日、浅草寺で凶のおみくじを引いたことはもう忘れます。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 28日, 2011年 at 06:09 午後 | Permalink
昨日のクイズの答えは…
大久保にあるコーヒープリンスでした(*^_^*)
1号店が混んでいたので3号店にまわりました。
韓流ドラマのごとく、ワッフルを食べましたよ!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 27日, 2011年 at 06:24 午後 | Permalink
私は何という喫茶店ににいるのでしょうか?
ヒントは…ワッフル。
正解は明日(^O^)/~
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 26日, 2011年 at 07:23 午後 | Permalink
Elisaによるカルボナーラパーティが催されました!
生クリームを使わない低カロリーなカルボナーラで…
サッパリ系、止まらない系、危険な美味しさでした(^_^)v
モッツアレラチーズフライも作ってくれました♪
Elisaともあと5日でお別れです。
寂しくなるなぁぁぁ(ToT)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 25日, 2011年 at 11:02 午後 | Permalink
山形からキュートなさくらんぼをお送りいただきました。
ラブチェリーという名前だそうです♪
双子みたいに並んでます。
かわいいし、しっかり濃くて美味でした(*≧∇≦*)
私には田舎がないので、夏のギフトには人形町魚久の
粕漬けセットを選ぶことが多いです!
みなさんのおススメギフトは何ですか?
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 23日, 2011年 at 10:01 午後 | Permalink
暑い暑い(>_<;)
今日の東京は32度だって。
もう10年以上前に買った“クラッチ”Tシャツを着ました。
「何て書いてあるの?」「コラッチ?」と聞かれたりします。
クラッチは、以前お気に入りだったブランドです。
大事に着てはいますが、そろそろ古ぼけてきました。
おもしろTシャツを買い足したいです。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 22日, 2011年 at 06:00 午後 | Permalink
HPのインフォメーションにも載せましたが、
あらためてブログで…イベントのお知らせです
7月31(日)『横山智佐のシンデレラタイム』
秋葉原の眼鏡ショップ・キャンディフルーツオプティカルにて、
一日販売員をします
メイドさんふうの制服を…初めて着ます…うしし
お客様お一人に約10 分いただき、私が眼鏡をお見立ていたします
イベントにご参加いただけるかどうかは抽選で決まるのですが、
実際に眼鏡をご購入いただける方に限るそうです
雑貨メガネではなくブランド製品なので、フレームだけで3万5千円くらいから、
レンズもだてで5.000円からと、かなり高額になります
この機会に本当に眼鏡を新調したい方や、
自分で選ぶといつも同じような眼鏡になってしまうとお悩みの方、
もちろん私とおしゃべりしたいと思ってくださる方に、お勧めいたします
さすがブランド品、格好いいフレームがたくさんあります
参加者さん募集中です
まだ応募が少なく…開催が危ぶまれてます
くわしくはキャンディフルーツオプティカルさんのHPで
http://www.canful-megane.com/
↓
http://www.canful-megane.com/mail/yokoyamachisa.html
舞台で急遽メガネが必要になり、小倉で買いました
ぼってりしていて古めかしい…私も新しいメガネが欲しいです
Posted by 横山智佐 on 6月 21日, 2011年 at 06:43 午後 | Permalink
20代最初のころ、1日1個食べないと震えてくるくらい
シュークリームが大好きでした。
その後、杏仁豆腐や生チョコにハマったり、ロールケーキを
買いあさったりしましたが…
このごろやっぱりシュークリームが好きだと気づきました。
仕事のあとの1個がしあわせ(*^.^*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 20日, 2011年 at 10:10 午後 | Permalink
ワイルドストロベリーが真っ赤に色づきました!
すごい甘いにおいがします。
かわいいな(≧∇≦*)
食べられるのかな?
食べられるんだろうな。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 19日, 2011年 at 02:26 午後 | Permalink
舞台のお知らせです
私の出身校・駿台学園演劇部の顧問だった先生を軸に、
先輩後輩が集まり、お芝居をします
演出はプロの演出家として活躍している2年後輩、伊勢くん
脚本の菅野くんも数年後輩です
照明もプロの照明マンになった2年後輩の松本くんで、
チラシデザインは同期でデザイナーをしている佳子です
もちろん出演者も、この世界でがんばっている役者さんたちです
…みんなプロとして仕事をしていて…素晴らしいことです
私は何かと忙しく出演しませんが、少しのお手伝させていただいてます
我らが思い出の地、北区王子の王子小劇場にて…
8月13(土)14(日)全4公演
『神様が降りてきた夏』
台本を途中まで読みましたが、テンポが良く会話がオシャレで…
こんなに書ける後輩がいたのかと感心しました
下記URLからホームページをご覧くださいませ
劇団KT's
http://www.office-cannabis.jp/489/KTs/
写真は、全然関係ない舞台の稽古中デス
Posted by 横山智佐 on 6月 18日, 2011年 at 12:08 午後 | Permalink
近所のあじさいがキレイに咲いていました。
雨のしずくが紫色の花をキラキラさせています。
打ち合わせで行った神保町に、顔より大きい大輪のあじさいを
見つけましたが、美しいを超えた威圧感がありました(∋_∈)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 17日, 2011年 at 09:16 午後 | Permalink
Elisaに浴衣を着せました♪
写楽展を見てからElisaは着物に興味を持っていたのですが、
私は正式な着付けはできないので浴衣にさせてもらいました。
「moreカジュアルでforサマー」と説明しました(^_^;)
さくらさん的なポーズを伝授しましたよ(≧∇≦*)
下駄がしんどいので写真撮影したあとすぐに着替えて、
合羽橋と浅草に行きました。
食品サンプルが「veryかわいい」らしいです!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 16日, 2011年 at 08:24 午後 | Permalink
ホワイト赤ちゃんの子供かな…。
このごろよく見かける、ちょっと小柄な白茶色ネコです。
どうやらホワイト赤ちゃんは、また赤ちゃんを産んだらしく、このごろ外出しません。
そして「みぃみぃ」と小さな赤ちゃんの鳴き声が2〜3匹、
合唱してるのが聞こえてきます(*^o^*)
ホワイト赤ちゃんと生まれたて赤ちゃんが、
お隣の庭に現れるのが楽しみです(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 15日, 2011年 at 12:11 午後 | Permalink
数年前にいただいた珈琲家さんのエプロンをつけて、
パン工房をお手伝い(^O^)/
Elisaも一緒にパンを作りました。
彼女はとても働き者で、気配りもできます(*^_^*)
今日は14時〜17時まで、ピアノ教室の生徒さんの
英語の先生もするそうです。
えらいのだ!
知る人ぞ知る珈琲家さんの“パンダぱん”は130円。
とても安いです。
上野公園内のショップでは、肌が褐色のパンダぱんが
220円〜240円くらいしてました。
珈琲家さんのパンダぱんは色白です。
機会があればぜひ食べてくださいね!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 14日, 2011年 at 07:32 午後 | Permalink
頸椎ヘルニア発症から3ヶ月半。
痛みや痺れは日によって違うのですが、
だいぶ慣れて楽になってきました(^_^;)
鍼以外にも、自然治癒なるアヤシイ治療を受けまして…
「全ての体調不良は血液の汚れが原因である」と砂糖を憎み、
マクロビオティックを薦められたりして…。
少し控えるならまだしも、肉や魚、糖分を全く採らないなんて
若さや艶がなくりストレス地獄に陥るのでは、と怖くなり、
ほどほどにいろいろ食べてます!
このごろの“甘い物大ヒット食品”は、紀文アーモンド豆乳と
森永チョコミルクです(^O^)/
豆乳はかなり甘いので、普通の豆乳で割って
アーモンドオレみたいに飲んでいます。
チョコミルクは…れん乳の姉妹品でしょうか?
ちょっとバナナにつけると、立派なスウィーツになります!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 13日, 2011年 at 07:31 午後 | Permalink
浅草の大黒屋さんで天丼を食べました。
えび天2本とかき揚げ。
大迫力!
ごはんを少し残してしまいましたぁぁぁ(-"-;)
田原町駅のそばにある快眠グッズ店でチコリコーヒーという
ノンカフェインコーヒーを飲みました。
後味がもう少しコーヒー寄りだったらいいのにな(=゜-゜)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 12日, 2011年 at 08:24 午後 | Permalink
7月7日発売の『サクラ大戦・帝都花組全曲ライブDVD』
先行予約してくださった皆様にサイン付き生写真の
特典があります。
ドバッと書いてます!
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 11日, 2011年 at 06:30 午後 | Permalink
Elisaが博物館に行きたがっていたので、国立博物館→動物園
という上野観光を企画しました。
薄曇りで暑すぎず、お出かけにはちょうどいいお天気(^_^)v
10時半〜13時すぎまでブッダ展と写楽展を見て…
(写楽はすごく混んでいましたf^_^;)
上野公園内でパスタランチをして動物園へ。
パンダは行列でしたが、10分待たずに見られました(*^o^*)
シンシンもリーリーもひたすら笹を食べてました。
元気そうだけど…ストレスたまってないといいな。
…上野動物園は期待以上の素晴らしさでした!
Elisaも「今まででベストな動物園。北京やシンガポール
よりもはるかに良い」と喜んで200枚も写真を撮ってました。
私はフラミンゴや鳥が好きで、Elisaはカメが「So かわいい」
と言ってます。
閉園の17時まで歩きどおし(>_<)
動物園も博物館も広くて見応えがあり、残念ながら
アメ横を見る元気が残っていませんでした( ~っ~;)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 10日, 2011年 at 10:55 午後 | Permalink
未発売?らしきレアな商品をいただきました。
あの日清カップヌードルのカップライスです(☆.☆)
カップヌードル味のごはん…とのことです!
まずカップに水とかやくとごはんを入れます。
電子レンジに4〜5分かけます。
2分蒸らして出来上がり。
エビやお肉がカップヌードルと同じ味で、
美味しなつかしかったです(^∀^)ノ
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 9日, 2011年 at 09:44 午後 | Permalink
待ち時間の控え室。
楽屋と違って鏡がないので、どこを見ていたらいいのか…
手持ちぶさたになります。
写真をSDカードに移したり削除したり、
20分もケータイをいじってました(-_-#)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 8日, 2011年 at 09:56 午後 | Permalink
近所のドトールさん。
2テーブルだけオープンカフェになっています。
犬の散歩がてらお茶する方が多く、外の席は奪い合いです。
梅雨の晴れ間はとても気持ちいいです(^∀^)ノ
新発売のカレーチキンミラノサンドを食べました。
味はすごく美味しいのですが、具が冷たくて少し残念でした。
生ハムやアボカド以外は温かいサンドに…
ドトールさんにリクエストしたいです(^-^)o
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 7日, 2011年 at 09:40 午後 | Permalink
ワイルドストロベリーが実をつけました!
ミニキャロット、ラディッシュは順調に育ちましたが、
ストロベリーはもう無理だと諦めていました。
以前、苗で買ったワイルドストロベリーがすぐに枯れたので、
種からなんて私には不可能と期待していなかったのですが…
この小さな緑色の実が、見事にかわいく赤く色づくように、
愛情こめてお世話します(^O^*)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 6日, 2011年 at 11:29 午前 | Permalink
アメリカンチェリーのタルトです。
なんと800円(>_<)
ごちそうですな。
さすがに食べごたえアリでした!
美味しかった(≧∇≦*)
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 5日, 2011年 at 08:46 午後 | Permalink
生後ジャスト1ヶ月の赤ちゃんの手です(*≧∇≦*)
ちゃんと手相があるんですね!
かわいいし神秘的です。
手首のプヨプヨがポンデリングみたいで美味しそう(^O^)/
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 4日, 2011年 at 05:04 午後 | Permalink
二木の菓子の地下にあるカフェ二木で
パンダのカフェラテをいただきました。
さすが上野!
シナモンかココアパウダーを選べます。
…シナモンが強烈でした(≧∇≦)
“二木のカフェ”って名前ならいいのに。
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 3日, 2011年 at 07:58 午後 | Permalink
Elisaが中国のお土産をくれました。
夫婦箸です。
箸置きは…ネコですね。
キュートです(*^^*)
Elisaはサウスアフリカ、ベトナム、北京などを巡って
今月いっぱい日本に滞在。
今朝、さっそく珈琲家さんでお仕事デビューを果たしました!
パン工房のお手伝いをしているそうです。
私も週末に遊びに行く予定です(^∀^)ノ
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 2日, 2011年 at 05:59 午後 | Permalink
長い話を簡潔に…挑戦します。
約18年前、オーストラリアに短期留学したときお世話になった
ホストファミリーからメールがきました。
「いとこの娘さんが世界旅行をしていて、6月は日本に
滞在するのだけど、ホームステイのあてが外れてしまった」
そこで、私がステイ先を探すことに!
うちに泊めてあげたいけれど狭いし…
そうだ。
今年、相次いでお嬢さんがご結婚されたマスターの家なら
お部屋が空いているかも…
珈琲家さんのマスターにお願いすると、
すぐに快諾してくださいました(^_^)v
旅人の名前はElisa。
キュートで賢いイタリア人です(*^_^*)
今日はElisaのウェルカムパーティーでした。
曳舟の珈琲家さんに行くと、看板娘Elisaが
お手伝いしている日もあります!
見かけたら声をかけてあげてくださいね(^∀^)ノ
Chis(a_<)-☆"
Posted by 横山智佐 on 6月 1日, 2011年 at 10:22 午後 | Permalink