横山智佐 WEB Site はコチラ

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月31日 (月)

温泉(*^_^*)

温泉(*^_^*)
温泉で年越しです!
東京駅は混み混みだし、在来線は火事で泊まってるし…(T_T)~

 あ、新幹線で永ちゃんを見かけました!
なんだかラッキー(ёωё)

早くあったかいお湯につかりたいなぁぁぁ(≡∇≡)ゞ

 みなさま、今年もたくさん応援してくださり、本当にありがとうございました(*^o^)/"
心強かったです!

第2期ちさくら部も一緒に楽しみましょうね(≡∇≡)ゞ

 2008年がみなさまにとって素晴らしい年になりますように。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 31日, 2007年 at 03:46 午後 |

2007年12月30日 (日)

今年最後の…。

今年最後の…。
ドトールさんでホットココアヽ(´∀`*)ノ
寒くなかったし、店内がタバコの煙でモクモクだったので、オープンスペースでいただきました!

 今年、ここで何回トースト食べたかなぁぁぁ。

 2007年もあと27時間!
出会いや経験、やさしさに感謝します(≡∇≡)ゞちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 30日, 2007年 at 09:07 午後 |

2007年12月29日 (土)

納会です(^o^)v

納会です(^o^)v
サクラチーム34人が集合して大納会しました(^-^)/

セガさん、制作さん、衣装さん、メイクさん、振付師さん、ダンサーさん、JAEさんなどみんないて「このメンバーで舞台1本作れるじゃん!」って話になりました(*^-^)

いまから2次会です…σ(^-^;)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 29日, 2007年 at 10:23 午後 |

2007年12月28日 (金)

さらば・上海話(昨日の写真話は間違い^_^;)

さらば・上海話(昨日の写真話は間違い^_^;)
昨日のグチは忘れて…。

 上海ライブは想定外の展開に(・・)でも楽しめたんですよ!
なにより、日本からのちさくら部ツアー参加者さんに抽選でプレゼントが当たったのが、それはもう奇跡的で…。テンション上がったなぁぁぁ(^o^)v

 24日。豫園へ。金運のお線香をあげました。大事大事!
大行列のできる小籠包屋さんで、ストローをさしてスープを飲むタイプの小籠包を初体験(*^-^)ふつう皮は食べないのですが、もちろんすみっこをつまんで口に入れてみました。固かった(UωU)
 外難⇔浦東を結ぶゴンドラ鉄道に乗る。海底トンネル内のイルミネーションが美しかった(*^-^)

 ラッシュの地下鉄に乗って“ちさくら部員さんwith中国のファンの方々との晩餐会”へ。
参加者18名。みなさまとお話できて、ごはんはステキに美味しくて(大量で…。中国ではいっぱいオーダーして残したり持って帰ったりするのが当たり前らしいですf^_^)にぎやかで、うれしいひとときでした(^-^)/
中国のファンの方々にライブの感想を聞くと「楽しかったけどライブじゃなくてイベントだった…。11月のオーケストラのほうが良かった」と言ってくれました。ああ、お客さまはちゃんと分かってるんだな、と泣きそうになりました(T_T)~ありがとう!
お一人ずつ写真撮影して、サインを書かせていただき、ささやかなプレゼント(第1号の部誌…サインつきと、武道館での写真で作ったハガキ)をお渡しして、そしてなんとなく『奇跡の鐘』の合唱となり、すごく暖かい雰囲気のなか晩餐会は閉会したのでした(≡∇≡)ゞ

 25日。帰国。私は部員さんより早い早朝便の飛行機だと聞いていたけど、乗ってみたら一緒でした。おだやかなフライトで良かったですね(^O^)/

 その他こぼれ話としましては…渋谷系デニムの半ズボンで歩いてると、ほんとうに無遠慮にガン見されます!『不良少女白書』を歌いたくなります。…古いね。
晩餐会のときに履いてたチェックのプリーツスカートは、静安寺の並びの市場で45元(\700くらい)で買いました。ヘレンさん、上手に値切ってくれてありがとう(^O^)/

 以上、上海話でした。
長文におつきあいくださり、ありがとうございましたっ!

 写真は上海の空港で高いココアを飲む、です(^_^;)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 28日, 2007年 at 04:53 午後 |

2007年12月27日 (木)

続・写真話(^-^)ノ~

続・写真話(^-^)ノ~
どうなる?明日の本番(P□`q))から…。

 23日。昼食会→ライブ本番。照明さんが開演1時間前になっても来ずσ(^-^;)
結局、ピアノの練習をちょっとして、出ハケを決めただけ。リハは出来ず。
広樹くんと私の控え室が一緒で、それはいいとして、前日お願いしたパーテーションや姿見も用意されてないし、HP用に渡した写真がパンフレットやポスターに転載されて売られてるし、何の説明もなくアニメチャンネル局の人が控え室や舞台そでで私たちを撮影してるし、抽選会に広樹くんはサイン入りCDを持ってきたけど、私は何も知らされてなくてプレゼントがなかったり(それじゃ不自然だから…と夜の部用にサインを書いたのはスタッフさんが用意してくれた“ムーミンバッグ”でしたUωU)ライブ中、警備の方が止めても止めても、お客さまがデジカメ撮影してるし、司会者さんは「ヘビとか蛙を食べた」話を通訳してくれないし…( ̄〇 ̄;)

え〜んえ〜ん(T_T)

 見事にノールールだったぁぁぁ!

さて、ピアノの弾き語りは…。『さくら』を演奏して、春と冬の歌詞を歌いました!
まぁまぁ、まぁまぁ、こんなものでございますぅぅぅ。
いずれ機会があったらまた挑戦したいです(^O^)/

グチっぽくなってしまいました。
この続きはまた明日!

 写真は控え室にて。ライブの衣装です。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 27日, 2007年 at 11:30 午前 |

2007年12月26日 (水)

上海話(*^-^)b

上海話(*^-^)b
上海での濃い毎日を…サラリと記しますね!

20日。夕方、上海着。中国のファンの方に空港でケーキやプレゼントをいただきました。韓流スター気分?お迎えスタッフさんが見当たらずオロオロしていると「渋滞で、あと5分で着くそうです」とファンの方が教えてくれましたσ(^-^;)
スタッフさんとケータイでやりとりしている不思議…。
ホテルに荷物をサッと置き、今回のライブ仲介の沈さん、ヘレンさん、そして日本からの友人たちに囲まれ誕生日ディナー(*^_^*)
しあわせ。
ヘビの唐揚げ?…食べましたよぉぉぉ!うまし☆
デザートは屋台の“さんざし飴?”…食べました。ペトペト(^_^;)

21日。小雨の中、蘇州へ。目的地まで15分のところで、道路のど真ん中で、私たちの三菱ワゴン車が突然のエンスト(ёωё)~
直る気配なし。後続車の恐怖に怯えつつ、10分後、あきらめてタクシーに乗り換え。
蘇州で庭園を見て、舟に乗ってお散歩。冷え切った身体に“きのこ火鍋”が激うま!漢方な深い味でした。

 22日。静安寺の並びにある“のみの市?”でスカートや小物を買いました。
M50へ。工場跡地が現代アート展示場になってる…古くて新しい、なんとも上海らしいスポットでした。
夜20時〜ライブのリハーサル。ひとつ質問するとすぐケンカ(打ち合わせ?)になってしまう中国スタッフさんたち(UωU)
最初の2曲を歌っただけで、もう22時30分。ピアノにも触れず…。
どうなる?明日の本番(P□`q)))

 長くなってしまいましたぁぁぁ。
続きは明日!

 写真は…“きのこ火鍋”のお店で、私たちの食事が終わらないうちに黄色い服のフロア従業員さん、白い帽子をかぶったままの料理人さんたちが着席して、まかないをモリモリ食べはじめた驚き…です!ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 26日, 2007年 at 09:57 午後 |

2007年12月25日 (火)

帰国しました(^O^)/

帰国しました(^O^)/
メリークリスマス(^_-)-☆

 ただいま成田に着きました!

 ライブは…いろいろありましたσ(^-^;)
ちさくら部ツアーの晩餐会…with中国のファンのみなさん…は、とってもうれしいひとときでした(^ε^)♪

 くわしくはまた近日中に…。

 今朝、上海のホテルで撮った写真をプレゼント!(*^_^*)~ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 25日, 2007年 at 02:56 午後 |

2007年12月20日 (木)

行ってきます(^-^)/

行ってきます(^-^)/
 今日は私の38歳の誕生日です(*^_^*)
たくさんプレゼントが届きましたよ!

 アクセサリーや加湿器。お菓子、フルーツ、お米(舞台の差し入れのようf^_^)のだめカンタービレのレプリカお稽古バッグなどなど、いーっぱい(^O^)/
とてもうれしいです。ありがとうございます(≡∇≡)ゞ

しかも、友達の家に赤ちゃんが産まれました(^O^)/
うれしいことが重なりましたぁぁぁ!

そして今日、上海へ旅立ちます♪(*'-^)-☆
夜は上海のスタッフさんたちが誕生日パーティをしてくれるとか!

思い出深い誕生日、楽しいライブ、ステキなクリスマスになりますように(^_-)-☆

 …写真はampmのパンダ・ミニクリームマン…。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 20日, 2007年 at 01:09 午後 |

2007年12月19日 (水)

バファリン(ёωё)

バファリン(ёωё)
治療した歯が痛くてバファリンが手放せません(UωU)

うちは子供のころから、飲む薬はバファリン、塗る薬はオロナインでした!
…それしか無かった気がする…。

だから歯が痛くても、熱が出ても、包丁で指を切って縫っても、バファリンを飲んでつらさを忘れてました(^O^)/

 バファリン…本当にいい薬です。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 19日, 2007年 at 01:15 午後 |

2007年12月18日 (火)

歯が…(UωU)

歯が…(UωU)
ずっと、ちょっぴり痛かったのですが…。
ついに痛みに耐えかね、近所の歯医者さんに飛び込むと…。
さっそくレントゲン撮影…。
恥ずかしながら、いわゆる虫歯で…。

 神経まで治療していただきました(/_;)/~

麻酔が切れて、右頬が重たくなってきましたよぉぉぉ(T_T)~

 食欲がない…。
っていうか何もする気がおきない…。

 ダイエットにはちょうどいいや!
上海で痛まないといいけど(-o-;)
心配だぁぁぁ。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 18日, 2007年 at 09:24 午後 |

2007年12月17日 (月)

さつまいもスープ(*^_^*)

さつまいもスープ(*^_^*)
軽めのランチ。
さつまいもスープとオレンジデニッシュパンです(*^-^)

スープは、さつまいも、牛乳、ブイヨン、塩少々だけで作りました。
玉ネギも入れてないの。
でも、素材の甘さだけで充分おいしいです!

 上海前に冷蔵庫をきれいにしようと思って…野菜も肉も魚も、ちっとも買い足してないのですσ(^-^;)
いま家にあるのは冷凍食品くらい…(@_@*)

冷蔵庫掃除は大目的ですが、もうひとつ。

上海は食べ物がおいしいから、食いしんぼうな私は絶対太るの!
ごはんだけじゃなくて、コンビニスナック菓子とか初体験のデザートとかどんどん食べちゃうから、2キロ3キロ当たり前に太るの!

だから、上海で心おきなく食い倒れるため、駆け込みダイエットしてるのですっ(^O^)/
アホですね、自分。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 17日, 2007年 at 04:42 午後 |

2007年12月16日 (日)

アメリカン(☆o☆)

アメリカン(☆o☆)
アメリカン(☆o☆)
どっちも食べましたσ(^-^;)
5人で!
あ、写真には写ってないけど巨大アップルケーキも…(*^-^)3種類!

ラクーアのビルにあるレストラン『ババガンプシュリンプ』で、ごきげんランチパーティしました!
さんざんエビ食べて、そして別腹のデザートヽ(´∀`*)ノ

しあわせだなぁぁぁ。

コスプレさんが大勢集まって、寒そうに撮影し合ってましたョ(ёωё)
愉快な街です、後楽園…。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 16日, 2007年 at 05:22 午後 |

2007年12月15日 (土)

寒いから(>_<)"

寒いから(>_<)"
うちは寒いのです〜(ёωё)
歌詞を覚えたり、文章を書いたり…長くじっとしてなくちゃならないときは、喫茶店で作業することがあります。

この珈琲専門店は、写真に写ってるローストする機械が、いい香りをさせながらクルクル回っていて、なんだか落ち着くのです(*^_^*)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 15日, 2007年 at 10:11 午後 |

2007年12月14日 (金)

六本木(^-^)/

六本木(^-^)/
ミッドタウンにおります。
仕事です。

 夜だったらイルミネーション見られたのにな(-.-;)=з~ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 14日, 2007年 at 02:17 午後 |

あぁぁぁ(UωU)

あぁぁぁ(UωU)
今日は打ち合わせ&観劇デーで…ずっとケータイの電源切ってて、写真撮りそびれてしまったぁぁぁ(P□`q)))~ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 14日, 2007年 at 12:23 午前 |

2007年12月12日 (水)

上がりましたね(x_x;)

上がりましたね(x_x;)
タクシーの初乗りが660円→710円になってました!
1割くらい高くなりましたよぉぉぉ(>_<)~
ガソリンが値上がりしましたからね(UωU)

 東京は地下鉄が便利なので、私はだんぜん電車が好きです(鉄子ではないです^_^;)
でも荷物が多かったり、友達と一緒だったり、終電を逃したりすると、ときどきタクシーを利用します。

…落ち着かない…。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 12日, 2007年 at 01:04 午後 |

2007年12月11日 (火)

フレンチ(^-^)ノ~

フレンチ(^-^)ノ~
サクラの初期に大変お世話になりましたステキなおじさまに、フレンチをごちそうしていただきましたよっ(^-^)/
銀座で!

ステキー(*^_^*)

写真が暗いのですが“にんじんムースにウニとコンソメのゼリーをのせた前菜”です。

デザートのホワイトチョコムースも感涙の美味しさでした!
しあわせだぁぁぁ(UωU)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 11日, 2007年 at 10:38 午後 |

2007年12月10日 (月)

合わせた(^O^)/

合わせた(^O^)/
『リンゴの木の下で』の共演者さんと顔合わせ。
…舞台の本番は来年3月。
早いですね(@_@;)

楽器を演奏する人たちと音合わせ。
…舞台の本番まであと3ヶ月。
短いですね(@_@;)

キーを決めたりしました!
がんばるしかないですね(*^-^)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 10日, 2007年 at 07:42 午後 |

2007年12月 9日 (日)

三ッ矢雄二さんと(*^_^*)

三ッ矢雄二さんと(*^_^*)
鍋パーティなのだ(^O^)/
塩味寄せ鍋…激ウマ!ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 9日, 2007年 at 10:01 午後 |

2007年12月 8日 (土)

間違えました(P□`q)

『岸和田博士』ですが…。
博士は野沢那智さん、その助手の安川くん役が千葉繁さんだったそうです(>_<)

ますます凄いっ!ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 8日, 2007年 at 10:04 午後 |

朝から(^_^;)

朝から(^_^;)
『岸和田博士の科学的愛情』という、すさまじく面白いマンガのドラマCD版に参加させていただいたのは、もう10年以上前だったかな…(?_?)
千葉繁さんがエキセントリックな博士を演じて、それはそれはぶっ飛んだ作品が出来たのでした!

そのときお世話になりましたスタッフの方にお声がけいただき、またまた面白音声の収録をしましたよ(^O^)/

えーと…。

“いつから、どうしたら聴けるのか”きちんとお伝えするべく、後日、整理して教えていただくことになっています。

しばしお待ちくださいませ(UωU)

私が“i”系にうといばかりに…いまだにソニー・ポータブルMDを愛用しているがために…肩すかし情報になってしまい申し訳ないです〜(x_x;)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 8日, 2007年 at 02:22 午後 |

2007年12月 7日 (金)

りんごだぁぁぁ(≡∇≡)ゞ

りんごだぁぁぁ(≡∇≡)ゞ
ファンの方がりんごを送ってくださいました(^-^)ノ~
ゴロリと28個も!
ありがとうございますっ(*^-^)

実家やご近所さんにおすそ分けさせていただきました。

お歳暮&早めの誕生日…ということでしょうか…。
お菓子やお茶、あったかグッズも届きましたよ(*^-^)/"
「ブログを読むのが日課です」「ブログが楽しみです」とお手紙も。

いつも暖かいお心を、本当にうれしいです(^_-)-☆

みんなで元気に師走を乗り切りましょうね!

さて、私からのささいなお礼ですが…。
(第2期ちさくら部に入部していただけますとf^_^)来年3月の遊座公演『リンゴの木の下で』のチケットを、一般発売より前に優先申し込み出来ます(^O^)/
よいお席はお早めに、でございます(^_^;)

…年内のご入部、ご継続をおすすめ、お願いいたします(*^_^*)

ではでは、楽しい週末を!ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 7日, 2007年 at 09:10 午後 |

2007年12月 6日 (木)

ご褒美(*^_^*)

ご褒美(*^_^*)
今日も衣装やアクセサリー探しにお買い物。
年の瀬だし、何かと出費が続きますσ(^-^;)
でもショッピング大好き!

衣装が決まっても、靴、アクセサリー(ネックレス、イヤリング、ブレスレット、髪飾りや手袋やタイツなどなど…)下着も必要だったりするのです(-"-*)
足りない物いろいろ購入しました!

たくさん歩いたご褒美に…クレープ食べましたよ(*^-^)
トリュフチョコやモカ味のスポンジも入ってて、生クリームたっぷりで美味しかった〜ヽ(´∀`*)ノ

チラッと見えてる緑色は、葉っぱの形をしていてかわいらしく…。
デコレーションのマジパンかな?…と思ったら、ホワイトチョコを抹茶で色付けしたものでした!

わーい(^O^)/

ホワイトチョコ大好きっ!
冬は毎日…飽きもせず毎日、ダースのホワイトチョコをカバンに入れてます(*^o^)

みなさま、おすすめのホワイトチョコがありましたら教えてくださいませ。

さて、ピアノの弾き語りですが…。
「昔習ってたからすぐ上手になりそうだね」という励ましメールをママからもらいました。
…たしかに、日に日に上達しております。
が、まだ人前で演奏するほどでは…。

ふーっ(x_x;)

長くなりました。
あと2週間もあるのに、頭はすっかり上海モードです(>_<)~ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 6日, 2007年 at 09:41 午後 |

2007年12月 5日 (水)

我が家に…(ёωё)

我が家に…(ёωё)
デジタルピアノがやってきました(^O^)/

 5万円もしたのでございますっ!
(ピアノにしては安いですね^_^;)

カシオのプリビアです。

これは好みだそうですが、他のメーカーのデジタルピアノより音が気に入ったので…ケータイに続いてまたまたカシオを選びました(*^-^)鍵盤の重さは本物のピアノのようです(☆o☆)

今日はブログを書くのも忘れて、ごはんの時間以外ずっと、5時間も弾いてました!
ツマミひとつでボリュームを変えられるのでご近所迷惑にならないし、パイプオルガンモードにすれは紅蜥蜴みたいな音色を楽しめるし、デジタルってすごいなぁぁぁヽ(´∀`*)ノ

…上海で弾き語り…出来るかな…自信はない!ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 5日, 2007年 at 11:22 午後 |

2007年12月 4日 (火)

樽酒(ёωё)

樽酒(ёωё)
12月の歌舞伎座は豪華ですね!

…今日は仕事で…夜中までかかりそう(@_@*)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 4日, 2007年 at 04:08 午後 |

2007年12月 3日 (月)

923話!

923話!
『アンパンマン』に呼んでいただきました(*^-^)
以前も出てきた“パエリアさん”役です(^_-)-☆

歌いましたよ〜パエリアさんソング♪"

お昼を食べて、お疲れさま!(山寺さんがごちそうしてくださいました。わーいf^_^)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 3日, 2007年 at 04:29 午後 |

2007年12月 2日 (日)

弾き語り♪(*^ ・^)ノ⌒☆

弾き語り♪(*^ ・^)ノ⌒☆
23日の上海ライブで…やるかも…。

無理かも…。

弾き語りの練習中です(@_@;)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 2日, 2007年 at 07:30 午後 |

2007年12月 1日 (土)

段。

段。
前髪を伸ばしに伸ばして…。
眉間から3分の2のあたりまでハサミを入れて…。
一度やってみたかった“前髪段カット?”が出来ました(ёωё)

さらに、ロングヘアをカーラーでくるくる巻けば“姫ヘア”に!

今日はそこまでがんばれなかったなぁぁぁ(UωU)ちさ。

Posted by 横山智佐 on 12月 1日, 2007年 at 06:05 午後 |