横山智佐 WEB Site はコチラ

« マカロンだぁ(*^-^)b | トップページ | ナオキック(>_<) »

2007年4月15日 (日)

PR(^_^;)

PR(^_^;)
劇団扉座さんが上演する『ドリル魂』の通し稽古を見学させていただきました(^-^)/
私がこの作品の前身である『建築ショー』に出演したのが約3年前。倉庫が劇場でした。楽屋は無く、夏の暑い日、炎天下の駐車場で出番待ち…。スタンバイしてるだけで体力を消耗しました。
長いすに座布団を敷いて仮設の客席を組んで…。お客さまにはマスク、火花がより激しく見える3Dメガネ(…は結局配らなかったかな?)、お席によってはヘルメットが支給され、フォークリフトが走り、粉塵の舞うなかショーをご覧いただきました。もちろん冷房なんかかけてもかけてもききません。お客さまも汗だくです。
このアングラ感が『建築ショー』の魅力だったように思います!
私たち出演者にも、コンクリートの床で地下足袋をはいて踊るから足がジーンと痛いとか、本物のスコップやツルハシが重くて手首に負担がかかるとか、厳しい条件がたくさんありました。

さて、今回の『ドリル魂』です。シアター版です。観客は紀伊國屋ホールという素晴らしい快適な劇場で舞台を観ることができます。
役者さんたちが持つスコップやツルハシも、舞台用の作りものになっていました。
環境は最高です。
でも、だからこそ、熱量が問われます。ミュージカルばたけでない扉座員さんが、ショーに挑戦するのです。荒削りでも魂を見せてほしいのです!

今日の通し稽古…最後のナンバーが終わって、肩で息をして、もはや喋れない状態の役者さんに感心しました。がんばった!
あとは本番で…。感心から感動に昇華することを願うのです(^O^)/

 ちなみに…『サクラ』にも出てくれた岩ちゃんに釘付けでした。ちさ。

Posted by 横山智佐 on 4月 15日, 2007年 at 12:52 午前 |